August 30, 2005
尾道ハリウッド驚き大構想
ホリエモンが驚きの地域振興策をぶち上げた。大林宣彦監督の「尾道3部作」で有名な映画の街・尾道をさらにパワーアップさせ、映画の聖地・ハリウッド化させるというのだ。
堀江氏は同市向島にある戦争ドキュメント映画「男たちの大和」のロケセット現場を視察。映画好きだというホリエモンは「ずっとこのセットを見たかったんですよ」とノリノリで登場。「僕を含め、戦争を知らない世代がほとんどになって記憶が風化している。語り継いでいって、戦争のない平和な世界を作っていきたい」などと平和への思いを熱く語った。
その直後だった。かねて「地域振興には、その地域独自の特色を持つべきだ」と持論を展開している堀江氏は、同市が「男たちの大和」のロケセットを保存、観光財源として再利用している点に触れ、「造船所をこういった形で使って、それをそのまま観光資源に生かすというのはいいアイデア」と絶賛。続けて、「尾道のハリウッド化? それはありだと思いますよ。日本の映画はこれからもっと伸びていくと思いますし」と、一気に“尾道ハリウッド化構想”を明かした。
同映画のセット近辺では、60歳以上のシルバー世代が場内ガイドを務めるなど、新たな雇用を創出。7月17日の一般公開スタート以来の同セット入場者が、今月27日、累計10万人を突破。地元では“一大産業”として確立されている。
「ハリウッドも昔は砂漠だった。尾道だって、ハリウッドになるかもしれない」目を輝かせた堀江氏。尾道ハリウッド化へ向け、近隣の空き地を利用してスタジオの誘致なども検討するという。
さらに、自らの映画出演についても「いや~、喜んで!」と大乗り気。その後、訪れた因島市の「水軍祭り」でも「いんのしまフラワーレディ」の田中摩利子さんから「尾道3部作の次は、ぜひ因島3部作を。その時は出演させてください!」と猛アピールされる一幕もあった。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 29, 2005
反旗チラリ、刺客にも配慮 自民「ねじれ」静岡7区
「改革のマドンナ」として自民党公認で立候補する元財務官僚の片山さつき氏が立つ静岡7区。出馬を要請した小泉首相が応援にやって来た。地元の党静岡県連は、郵政民営化法案に反対し、無所属で立つ城内実氏に「県連推薦」を出した。党執行部にあからさまに反旗を翻さずに、送り込まれた対抗馬の顔も立てる。JR浜松駅前に首相の絶叫が響くなか、さまざまな思惑が交錯した。
浜松駅前。「改革を止めるな、という声を片山さんを支援することで示して下さい」。小泉首相が叫ぶと、駅前広場を埋め尽くした約5000人から、拍手と歓声がわいた。
赤いスーツを着た片山氏は首相の右横で一礼。立候補表明以来、初めて街頭に立った片山氏は「改革の本丸、郵政法案が否決された。これができなければ、他の改革なんてみんな止まってしまう」と声を張り上げた。
盛り上がりとは裏腹に、党県連幹部のうち会長を除く三役は姿を現さなかった。7区内の県議5人が不在、市議も少なかった。
片山氏は浜松市議会の自民系会派控室を初めて訪れた。市議約20人に住民票を移したことなどを話し、名刺を配った。
突然、片山氏はじゅうたんの床にひざをつき、深々と頭を下げた。「みなさんのご支援がないと戦えません」
その姿に、市議の一人は「まさかそこまでするとは。相当厳しいんだな」と思いつつ、唐突さに真意を測りかねた。
静岡県議会の自民党役員室を訪ねた。応対した党県連の前沢侑・幹事長はきっぱりと「城内推薦」を告げ、「事務的なことで協力できることはしようと考えている」。
片山氏は「総裁や党幹部からも静岡県は保守本流の自民なのでいろいろご理解いただけるよ、と言われてきました」と伝えたが、地方議員の応援やスタッフなど具体的な支援の話は一切なかった。
ベテランの浜松市議の携帯電話が鳴った。
「7区の協力をひとつ、頼むよ」。自民党の武部勤幹事長からだった。地元議員の支援がなく、業を煮やしている感じがした。
市議はすぐさま片山氏の事務所に行き、女性の支援者を増やすために「髪形を考えないといけない」「ポスターを作り替えなくては」などと矢継ぎ早に指示を始めた。
片山氏が静岡7区で本格的に活動を始めたのは21日夕。首相の要請に応じた13日以降は、党本部で首相や同県選出の国会議員らから話を聞き、郵政改革全体を訴える広報的な役割を任されていた。
片山氏の周辺は当初、党本部職員のほか、大手IT企業の広報室長や月刊誌の元編集者ら知人ボランティアだけ。しかし、事務所には日を追うごとに、各種団体の推薦状が壁に張り出され始めた。
自民党幹部は「まだ日が浅いのに、だいぶ浸透してきた。このままいけば投票日までに抜き去ることも可能だ」と手応えを口にした。
■「敵は民主」2議席狙いも
迎え撃つ城内氏は首相演説の様子を気にしながら、駅近くを車で移動していた。「小泉総裁の応援は脅威だ」
この日昼、城内氏は浜松市の工業団地近くの複合商業施設近くで、「広い選挙区、隅々まで走っています。改革への熱い思いが伝わっていると確信しています」と訴えた。衆院解散の8日夜、地元に戻り、後援会を中心に、ミニ集会や企業を回る従来型の活動を続けている。事務所では地元県議が選対本部長として指揮を執り、城内氏を乗せた車は1日約300キロを走っている。
分裂選挙はこのまま進むのか。
首相が浜松に来たころ、城内氏の選対会議に出席していた地元県議の一人は「片山さんに拍手を送ることはできない。ここまで来たら結束は乱れない」と語った。
しかし、首相応援に欠席した県連幹部の考えはまた違う。「敵は民主。片山さんは比例上位で優遇されるので、ここで二つとれれば」としたたかさを見せる。
一方、政権交代を旗印に、市議から転身する民主党新顔の阿部卓也氏は地元の祭りをはしごして、地元密着の「たたき上げ」を強調。「ふつうの人が永田町に行ってこの国を変えなければならない」と訴えた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 27, 2005
小沢一郎氏「自民の心臓をひと突きする」
今選挙戦で新党結成の“黒幕説”も流れるなど、常に政界再編のキーマンとして注目を集めている民主党・小沢一郎副代表がこのたび、スポーツ報知のインタビューに答え、「先頭に立って自民党の支持基盤に殴り込んでやる」と政権獲得への意気込みを語った。小沢氏はまた、「この2、3年が自分自身の政治の集大成」と告白。“剛腕”が、いよいよ「最終戦」のマウンドに上がる。
◆総選挙序盤戦の展開について
―小泉首相の造反組に対する“刺客攻撃”ばかりが注目され、民主党が埋没している感は否めない。
「そこが小泉首相のけんか上手なところだ。人の目を引くパフォーマンスをバンバン出してくる。今の時点では、国民が小泉マジックに何となく乗ってしまっている。その点、民主党は受け身になって、うまくパンチを繰り出せない状況じゃないか」
―民主党はどう対抗すべきか。
「パフォーマンスで競おうとしてもダメだね。相手は権力を持っているし、パフォーマンスのテクニックではかなわない。民主党が出すべきパンチは、きちんとした理念と政策だよ。正々堂々、政策論争に誘うことだ。米大統領選のような公開討論もひとつの手法だ。岡田(克也)君は代表なんだから、思い切って踏み込んで、論戦を挑めばいい。僕も『遠慮するな』と言っている。あの小泉首相と戦うには、必殺のKOパンチを出さないとね」
―必殺パンチとは?
「郵政改革もそうだが、大事なことなのに、自民党が結論をいい加減にしているものが他にたくさんある。民主党がパシッとその結論を示せば、国民は小泉首相のパフォーマンスがくだらないものだと分かる。そういうふうに、おふざけと、本当のまじめな政治とを対比させて見せればいい」
―小泉首相はかなり前から、この時期に選挙をやるつもりで仕掛けていたのではないか。
「僕もそう感じている。郵政法案が否決にならなくても、屁理屈(へりくつ)をつけて選挙をやったんじゃないか。最初から選挙をしたいと思い、造反議員をどうしてやろうかと、考えていたのではないか。月光仮面と悪役を、有名人を使うことによって、シンプルに対比させる。確かにうまい。話題になるでしょ。マスコミがそれに乗るということを分かり切ってやっている。その点はたいしたものよ」
◆小沢流選挙戦術
―今回の選挙は、民主党にとって政権交代の最大のチャンスでは。
「の、はずなんだ。ただ、僕の年初の見方では、来年の9月に総裁任期切れで小泉政権が変わり、選挙は来年の暮れ以降か、再来年に衆参ダブルか。最初は、そういうスパンで考えていた。この2、3年が、自分自身の政治の集大成という考え方もあった。国民にとっても、本当に真剣に日本の進路を考える最後の機会だと考えていた」
―選挙が早まってしまったが。
「もちろん、今回も全力でやる。今回、一発で政権を取れれば一番いい。仮に取れなかったとしても、本来目標に置いていた次の総選挙を含めた『最終戦』に全力を傾ける」
―小沢さん自身は、どんな戦術を考えているか。
「僕の役割は、自民党の強い選挙区に殴り込むことだね。それも、1期生と新人の選挙区を中心に回る。自民党を支持してきた有権者を、民主党へ引っ張りはがしてくることができるのは、僕以外にいないだろう。敵は総理大臣という地位があり、近代兵器を装備しているが、こっちは竹槍。狙いすまして、心臓をひと突きという感じじゃないと倒せない。あえて戦の最前線に出て、敵の重厚な守りの所に先頭に立って乗り込んで、自民党の支持基盤を崩してやる」
◆選挙後の政界の展望
―新党日本、国民新党とのかかわりは。
「新党日本の田中康夫知事については、新党発表のちょっと前に、知事周辺からそういう意向を聞いた。国民新党の綿貫(民輔)さんからは、特別な話はなかった」
―2つの新党についてどう考えるか。
「基本的に、小さいグループをいっぱい作ってもダメだよ。足を引っ張り合うだけで、戦にならない。すぐに誰かリーダーが『反小泉』を呼びかけて大同団結していたら、大した勢力になっていたと思う。そうしたら、僕も話し合う余地はあった。権力者を倒すには、団結しないといけない。戦略として、僕は少し考え方が違っていた」
―選挙後の新党との連携の可能性は。
「連携というほど大きくないからな(笑い)。ただ、小泉政治をストップさせようと思う人はみんな、その意向で首班指名に臨めばいい。岡田と書いてもいいよという人を、いらないという必要はない。まあ、自公と民主のどちらも過半数を取れないような、ちょぼちょぼの結果が出れば、それはそれで面白いね」
―どうなりますか?
「合従連衡がどういう組み合わせになるかは、まだ分からない。いずれにせよ、結果が出てからのことだ。結果がちょぼちょぼになったら、またいらっしゃい(笑い)。その時に話すから」
―そうなれば、小沢さんの出番ですね。
「ああ、それは当たり前だ。最大のチャンスだからね。ただ、今は単独過半数を目指して頑張る。あとは選挙の結果が出てからの話だよ」
◆小沢 一郎(おざわ・いちろう)1942年5月24日、岩手県水沢市生まれ。63歳。慶大経済学部卒。69年、27歳で自民党から衆院初当選。衆院議運委員長、国家公安委員長、自治相、党幹事長などを歴任。93年6月に自民党を離党、新生党を結成し代表幹事。94年12月、新進党を結成し幹事長に就任。95年12月、新進党党首に。98年1月、自由党を結成し党首に就任。03年9月、自由党が民主党と合併。現在は民主党副代表を務める。当選12回。
| Permalink
|
| トラックバック (3)
August 26, 2005
「数合わせ」批判に長谷川氏泣き入れた
朝からドタバタ「日本」の夜明けはいつだ!? 長野県・田中康夫知事が代表を務める新党「日本」は国民新党を離党した長谷川憲正参院議員が、日本に移籍したと発表した。会見は田中代表の都合で異例の午前6時50分にスタート。議員が5人となり、めでたく政党となった同党だが、同議員の数合わせ的な行動に報道陣からは批判的な質問が連発。長谷川氏からも「苦しい台所事情に注目しないで…」と“泣き”が入った。
会見場に集まった約50人の報道陣から「ふあぁー」あくびの声が連発した。午前6時50分。「おはようございます」と入場した日本の田中代表は、「新しいメンバーです」と5人目の党員となった長谷川氏を紹介した。
長谷川氏のあいさつが終わり、質疑応答になると眠気からくる怒りなのか、報道陣からはわずか1週間で自民党から国民新党、そして日本へと「くら替え」を連続した同氏と田中代表に批判的な質問が相次いだ。
「選挙互助会ではないのか」「なぜ国民と分かれて活動するのか理解に苦しむ」などの集中砲火に「自民、公明も協力しているが別の政党。自公も合体すればいいってこと?」とやり返す田中代表。長谷川氏も「日本が5人目がなかなか見つからない中で、私が入って早く政党としてスタートした方がいいと判断した」と説明したが「台所事情にではなく、これからに注目して下さい」と弱音も飛び出した。
だが長谷川氏の“来日”によって日本は「政党」と格上げとなった。公職選挙法の規定で、政党には5人以上の議員が必要。結成当時4人しかいなかった同党は、衆院選に出馬する候補が小選挙区と比例選に重複立候補ができない状態だった。
結成以来、田中代表があいさつ回りで門前払いを食らうなどドタバタ劇が続く日本。だが「知事と代表の両立」が課題とされる田中知事も早朝会見後、午前7時52分東京発の新幹線で長野へ帰って同10時から公務をこなすなど“けじめ”はつけている。
この日、晴れて政党となったことで今回の選挙に、より影響力を持つことは間違いない。だが「寄せ集め」である印象は、まだぬぐい去れない。会見後、恒例となった「チーム、ニッポン!!」と腕を突き上げるポーズの際、第5の男・長谷川氏がテレビカメラの前でタイミングを外し「NG」を出す始末。新・政党に不安が見え隠れした一瞬だった。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 24, 2005
慎太郎都知事「神風映画」製作総指揮
石原慎太郎都知事が製作総指揮を務める映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(新城卓監督)の企画発表が東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで行われた。戦時中に兵隊の心の支えとなった“特攻の母”の目を通した青春群像を描くもので、脚本も担当する知事は準備に約8年間かけたという。公務と並行して製作に携わり、2006年初春にクランクイン、同年公開予定。
映画は、敗戦色が濃くなる中で特攻基地となった鹿児島・知覧町が舞台。“特攻の母”と慕われた実在の鳥浜トメさん(92年死去、享年89歳)の目を通し、「お国のため」と散ってしまった若者、一方で自責の念を抱えながら生き残った者たちの青春群像を描いていく。
石原都知事が映画製作に直接携わるのは、今作でもメガホンを執る新城監督「秘祭」(98年)の原作を手掛けて以来。「菩薩のようなトメさんが亡くなった時、当時首相の宮沢(喜一)さんに『国民栄誉賞をあげてほしい』と言ったが『どなたですか、きりがありませんからね』と一蹴された」その時の怒りがいまも収まっていない。
都知事が25、26歳ごろにトメさんと初めて会い、以来、亡くなるまで交流を続けてきた。これまでにも多くの“特攻映画”が作られてきたが「どこか偏った作品ばかり。ずっと違うな、と思ってきた」。一番の発言権を持つ製作総指揮という肩書には「いつの間にか、そうなってたんだ」と、とぼけてみせた。
「君ら記者とは頭が違うんだ」。脚本は公務が休みの昨年暮れ「3回書き直したが、いつも心に留めていたから数日でできた」と一気に仕上げた。気になる配役については「これが難しい。トメさんは仏様。そこまで成熟した演技力ある人いるかね? 具体名は最大のヒミツだよ」と答え、報道陣を煙に巻いた。
一方、新城監督は「都知事の作家としての純粋で繊細さを伝えたい。石原さんは現場に口出してくるだろうが、あくまで監督は私だ!」と早くもけん制?し合う場面もあった。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 22, 2005
ホリエモン優勢!?亀さんタジタジ
日本中が熱い視線を送る直接対決が早くも実現した。広島6区から無所属での衆院選出馬を表明したライブドアの堀江貴文社長はフジテレビ系の番組「ワッツ!?ニッポン」に生出演。国民新党の亀井静香元自民党政調会長と争点の郵政民営化について「なんで反対するのか100%わからない」などと激しい舌戦を繰り広げた。テレビ出演後には、選挙区内をくまなく歩いて回り、連日のフィーバーを巻き起こしていた。
ちょっぴり殊勝だった前日の出馬会見とは打って変わり、ホリエモンが亀井氏を相手に一歩も引かない舌戦を展開した。
堀江氏はこの日、フジテレビ系の「ワッツ!?ニッポン」に広島県福山市内のスタジオから生出演。同じく広島県三次市内の事務所から出演した亀井氏と“初対面”を果たした。出馬会見では「亀井氏? 一立候補者の一人という認識しかない」などと無関心を装っていたが、一夜明けて戦闘モードに突入。
序盤はおとなしかったものも徐々にヒートアップ。争点の郵政民営化に話題が及ぶと、ボルテージは最高潮に達した。まず「亀井さんは郵政民営化の反対派の急先ぽうじゃないですか。なんで反対するのか100%わからない」と挑発。「山の中の郵便局がなくなる」と主張する亀井氏に対し「なくなることはない。コンビニで代替できる」と真っ向から反論した。
さらに、亀井氏が「民間企業では料金が上がる」と発言すると、堀江氏は「思いこみ。下らない考えを言わないで」とピシャリ。68歳のベテラン政治家を相手に、互角以上の戦いぶりを見せた。
堀江氏の迫力に気おされたのか、亀井氏は「お金の力で何でもできると思っている」と批判を政策外に展開したが、それも「言いがかりですよ」と一蹴。やられっぱなしの亀井氏も、堀江氏が「私が来るとかなりのマスコミが来て、6区のいろんなところが紹介される」と言うと「思い上がりだね」とやり返す場面もあった。
“第1ラウンド”を終えたホリエモンは「まったく論戦にならない。かみ合ってない話になってしまい残念です」とコメント。“口げんか”に手応えをつかんだのか、充実した表情で広島行脚へと向かった。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
August 21, 2005
新ウイルス、週明けは要警戒 ウインドウズ欠陥狙う
米マイクロソフトが公表したばかりの基本ソフト(OS)の欠陥を狙う新しいコンピューターウイルスが、米国などで広がり、米連邦捜査局(FBI)が捜査に乗り出した。国内での感染報告は少ないものの、多くの企業の夏休みが終わる週明けに向け、警戒が必要だ。
米国ではCNN、ニューヨーク・タイムズなどメディア各社や自動車大手ダイムラークライスラーなどで、コンピューターが勝手に電源落ちと再起動を繰り返す症状が出た。「犯人」はZotob、Bozoriなどと呼ばれるウイルスと考えられ、感染すると外部から遠隔操作されるといった危険がある。
マイクロソフトは今月9日にOS「ウィンドウズ」の欠陥を公表。同時に修正ソフトも公開したが、ウイルス対策大手マカフィーの日本法人によると、16日には既に、この欠陥を悪用するウイルスの最初の感染が米国で報告された。ウィンドウズの欠陥を狙ったウイルスでは、ブラスター(03年)で欠陥公表から1カ月後、サッサー(04年)で2週間後に最初の感染が報告された。今回は、公表からウイルス出現の期間が極端に短いことと企業の夏休みが重なり、米国などで被害を比較的大きくしたようだ。
マカフィー緊急ウイルス対策チームの本城信輔さんは「同じ欠陥を狙うウイルスはこれからも出現する。休み明けに出社したらまず、ウィンドウズのアップデートをしてほしい」と話している。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 18, 2005
堀江社長「日本変える」出馬前向き
プロ野球界、放送業界に続き、政界参入へ。自民党から衆院選の出馬要請を受けているライブドアの堀江貴文社長が出馬について「可能性はあるでしょ」として前向きに検討していることを明らかにした。自民党が衆院選の争点とする郵政民営化法案についても「大賛成」との立場を明言した。出馬する選挙区については、出身県の福岡1区のほか、造反組の大物である亀井静香元政調会長の広島6区、平沼赳夫前経産相の岡山3区などが挙がっている。
郵政民営化に「大賛成」
自民党最強のヒットマンは、ホリエモンだった。堀江社長は武部勤幹事長ら自民党幹部と接触。会談は1時間を超え、具体的に複数の選挙区を提示されたという。一夜明けた16日朝、堀江社長は「可能性はある」と出馬を検討していることを明かした。
出馬の条件について、堀江社長は「影響力がないのであれば意味がない。僕がやるからには、日本を変えていけるとの手応えがつかめるかがポイント」との考えを語った。
選挙区については、堀江社長の出身県である福岡1区からの出馬が有力視されている。同区は、6選を目指す民主党の松本龍前衆院議員が圧倒的な強さを誇っている。
また、造反組の代表的存在である亀井元政調会長の広島6区、平沼前経産相の岡山3区でも、党執行部が“ヒットマン”擁立に難航しており、堀江社長が送り込まれる可能性も浮上。堀江社長は、選挙区について「どこから出るかは大きな問題ではない」と明かした。
小泉首相が衆院選の争点とする郵政民営化に対しては、「大賛成」と明言した。数々のビジネスを手がける経営者として「みんなが言っているほど小さな問題ではない。郵貯や簡保のお金は非常に大事な国民の資産で、運用次第でこれからの日本が変わってくる」と、日本経済の活性化につながるとの見方を示した。
自民党幹部は「堀江氏のようなアウトサイダーを擁立する意味は大きい」と、目玉候補として期待している。「古い自民党との決別」を印象づける象徴的人物としての狙いもあるとみられる。
ただ、会社経営に奔走中の堀江社長が受諾するかについては「受けないだろう」(別の幹部)と疑問視する向きも多い。党内には堀江社長の擁立に異論も出ている。
また、民主党も堀江社長の出馬要請を検討していたとの話も出ている。同党は、昨年の参院選でも出馬を打診し、固辞された経緯がある。今回も、堀江社長自身が「郵政民営化賛成」の立場を表明しており、苦しい情勢だ。
「昨年の球界参入騒動の前、経産省の会合にたびたび顔を出していた堀江氏は、『政治に興味があり、選挙に出てもいい』などともらしていた。自民党としては、本当は公示直前に堀江社長の出馬を発表したかったようだ」と政治ジャーナリストの山村明義氏。
ライブドアの株価は、出馬要請報道が出たこの日、3日ぶりに反発、前日比15円高の480円まで上昇。堀江社長にとって、政界参入は“想定内”なのか。今後、まだまだ紆余曲折がありそうだ。
◆堀江 貴文(ほりえ・たかふみ) 1972年10月29日、福岡県八女市生まれ。32歳。久留米大附設中学・高校卒業後、東大文学部中退。東大在学中の96年4月、ウェブページ制作などを請け負う有限会社「オン・ザ・エッヂ」(97年に株式会社に改組)を設立。00年4月、東証マザーズに上場。03年4月に株式会社「エッジ」へ、04年2月に株式会社「ライブドア」へと社名を変更。04年の納税額は1391万円(推定年収4432万円)。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 15, 2005
小泉首相「刺客候補」に直談判
小泉純一郎首相は休日返上で自民党本部を訪問。衆院選の候補者調整を陣頭指揮し、郵政民営化反対派への「刺客」候補者らに出馬を直談判した。武部勤幹事長は「共産党でも民主党でも協力を求めるが、追加公認はない」と改めて造反組外しを強調。これに対し、造反組のドン、綿貫民輔元衆院議長が「自民党はハイジャックされている」「小泉首相は悪い信長だ」などと反撃するなど、激しい応酬を繰り広げた。
解散後、初の休日も“天下分け目の決戦”に突っ走る小泉首相には関係なかった。1自民党本部を訪れ、衆院選の候補者調整に当たる武部幹事長、二階俊博総務局長や党職員を「お盆休み中ですが、改革を進めるために頑張りましょう」などと激励。
第1次公認の小選挙区候補者発表に先立っては、武部氏と会談。「全選挙区に候補者を立てて郵政民営化の是非の国民投票をお願いする」と述べ、公明党が出ない約290の全選挙区に候補を立てるよう重ねて指示した。
首相はさらに、造反組が出馬する選挙区へ送り込む「刺客」候補者らと精力的に面談。城内実氏が立候補する静岡7区への出馬を先に電話で要請した“東大の山口百恵”こと財務省課長の片山さつき氏、新たに埼玉11区で反対派の小泉龍司氏にぶつける方向になった埼玉県議の新井悦二氏らに、矢継ぎ早に口説き文句を繰り出した。
「家族とも相談したい」と回答を留保していた片山氏に対して、首相は「今回の選挙が日本の分かれ道になる。改革を続行しなければならない。改革のマドンナ、改革の旗頭として…」と力説。「『刺客』という言葉を使ったことは一度もない」と、あくまで「反対派つぶし」が狙いではないことも強調してみせた。
自民党本部には首相の懐刀、飯島勲・首相秘書官も姿を見せ、候補者調整などを進めた模様だ。第1次公認リストは前職170人だけの発表となったが、15日には東京10区で出馬を決めた小池百合子環境相ら「刺客」を含む第2次公認リストを発表する予定。首相自ら休日返上の陣頭指揮で、執行部による造反組潰しがさらに進んだのは間違いない状況だ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 14, 2005
乳もみ元議員出馬
事件、除名から5か月…中西一善氏
今年3月、女性の胸を触ったなどとして強制わいせつ容疑で現行犯逮捕され、議員辞職した元自民党衆院議員の中西一善氏が東京都大田区内で会見し、「国会議員という政治の仕事を通じて社会に貢献するのが私の仕事」と今回の衆院選に東京4区から立候補することを表明した。
約5か月の雌伏の時を経て、あの“乳もみ議員”が、表舞台を目指すことになった。中西氏は「大変厳しい戦いになるのは十分認識いたしておりますが、東京4区から出馬させていただくことを決意いたしました」と涙もなく神妙な面持ちで宣言。さらに「一候補者として、公募に参加させていただきました」と、自民党が実施していた東京4区の候補者公募(応募者35人)に応募していたことを明かし、自民党への復党申請を行っていることを明言した。
約5か月間の謹慎期間中、「私が果たすべき責任を果たせず、大いなる無念さを感じていた」という。政治活動は一切せず、自宅で読書をしたり、神奈川県内の寺で座禅を組んだりして、「人生を見直すために内省していた」という。
中西氏はこの日の会見前、後援会の幹部約300人による幹部会議に出席し、出馬の決意を報告。賛同を得たという。会見に同席した自民党の大田総支部副支部長・永井敬臣区議も「いい人材が国会に行ってくれたという気持ちを抱いていた。中西さんにもう一度チャンスを与えていただきたい」と頭を下げた。
だが、前途は多難だ。会見では「ご迷惑をおかけしましたことを心から反省いたしております」と頭を下げたが、事件後わずか5か月での再出馬に女性有権者の猛反発は必至。後援会内に、今回は出馬を見送るべきだとする慎重派もおり、全面的なバックアップは期待できない。
しかも、公募に漏れ、自民党の公認を得られなかった場合、無所属出馬を強いられることになる。「今回の情勢? 周りというより己との戦い。自分が歩いて、自分の口で説明責任を果たしていく以外ない」悲壮な決意を語ったが、文字通り、“裸一貫”の再出発となる。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
August 13, 2005
八代英太元郵政相 引退迫られた
郵政民営化関連法案の造反組に対し、次々と刺客を放っている自民党執行部が、小泉政権で長く広報本部長を務めた八代英太元郵政相に対して「政界引退」を迫っていることが分かった。選挙区の東京12区で、選挙協力する“公明党のプリンス”太田昭宏幹事長代行とぶつかるためで、「引退すれば八代氏の息子を別の区で立てる」という“くどき文句”まで浮上。この日、八代氏はスポーツ報知の取材に答え、「ひどいいじめだ。公認もせずに引退しろと言われる筋合いはない」と怒りをぶちまけた。
激怒!!「必ず出る」
小泉政権を長年、支えてきた八代氏。自民党広報本部長を長く務め、小泉改革を推進してきた。03年9月の自民党総裁選では旧橋本派でありながら小泉首相の推薦人に名前も連ねた。同年11月の衆院選では、公明党との選挙協力の象徴として小選挙区を太田氏に譲り、自らは比例区に回った。
「小泉政権には尽力してきたという自負がある。法案の100のうち99は賛成してきた。一つぐらい反対してもいいのではないか。開かれた政党だったら当たり前の話だ。それなのに…」唇をきつくかみ締め、ため息を漏らした。
自民党都連はこの日、緊急国会議員会議を党本部で開き、郵政民営化法案に反対票を投じた小林興起、八代両氏について公認申請せず、両氏の応援をした場合も処分の方針を決めた。小林氏に対しては小池百合子環境相が“ヒットマン出馬”を表明。八代氏に対して、さらに過酷な「引退勧告」まで行った形だ。
関係者は「自民党本部は東京12区で太田氏を推薦する方針。12区は民主党現職の藤田幸久氏も含めた三つどもえだけに、八代氏が無所属で出馬した場合、太田氏も厳しい」と指摘。前回03年の衆院選では比例区に回った八代氏の支援を受けながらも太田氏と藤田氏は、わずか3000票差しかなかった。
また、「公明党は次の党の顔となる太田氏を何が何でも小選挙区で立てたい。落選させることも絶対にできない。そこで自民党執行部には『八代を責任を持って下ろしてくれ。できなければ全選挙区での選挙協力を見直す』とまで厳しく突き付けたようだ」という情報も一部である。
そこで、自民党内で飛び出した仰天プランが「八代氏の秘書を務めている長男を別の選挙区で公認し、出馬させ、八代氏は引退させる」というもの。長男の出馬候補区として、わいせつ行為で議員辞職した元自民党・中西一善氏の東京4区という説も浮上。「同区の自民党候補は公募になり、11日に応募を締め切ったが、八代氏側がこの条件をのめば、差し替えもあり得る」と関係者。公明党も同区はまだ公認を立てておらず、自公協力になるというものだ。
「郵政反対派の父親を引退」→「賛成派の息子を公認」という“親子くら替え”作戦は、すでに新潟4区で実現している。03年衆院選で落選した栗原博久元農水副大臣は、郵政反対で公認を得られない見通しとなり、賛成派の長男に選挙区を譲って引退した。
こうした水面下の動きを八代氏も察知しているようだが「直接聞いているわけではないが、冗談じゃない。私には私と選挙区の有権者との大事な約束がある。息子の話もそうだが、公認も応援もしないで『選挙に出るな』なんて、言われる筋合いはない。『死ね』ということか」と淡々とした口調ながら、静かに怒りをぶちまけた。
参院初当選、そして衆院にくら替えして28年間、永田町で働いてきた八代氏。それがたった一度の党への反乱で、選挙で国民に判断される機会もないまま、政治生命を奪われかねない大ピンチに。造反組に対する執行部の仕打ちに八代氏は「冷徹ないじめは、はねのける。野垂れ死にしてもいい。必ず選挙には出る」と厳しい表情で訴えた。
◆八代 英太(やしろ・えいた)本名・前島英三郎(まえじま・えいざぶろう)。1937年6月2日、山梨県八代町生まれ。68歳。石和高卒業後、56年山梨放送に入社。アナウンサーとして活躍し、63年、芸能界デビュー。テレビ司会者だった73年、公演中に舞台から転落し、車いす生活となる。77年、参院初当選。3選後、衆院にくら替え。03年に3回目の当選を果たした。党広報本部長などのポストの他、99年10月から00年7月までは郵政相を務めた。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
August 12, 2005
鈴木宗男氏、武部幹事長落とす
造反議員への刺客作戦を進める自民党執行部の中枢にキツいカウンターパンチが入った。“ムネオ新党”を結成し北海道から衆院選に立候補する鈴木宗男元衆院議員が武部勤自民党幹事長の北海道12区からの出馬を検討していることを明らかにした。町村信孝外相の5区と北村直人前議員の7区にも、新党から候補者をだすことも検討中だという。“小池ショック”を演出し選挙戦を先制したはずの小泉純一郎首相。逆ヒットマンから側近中の側近に向け放たれた矢は、大きな衝撃を呼びそうだ。
現在、精力的に地元・北海道であいさつ回りを続けている宗男氏。造反議員に対立候補を立てるなど“仁義なき戦い”を進める自民党執行部に対する批判が支援者から届いていた。「武部さんはやりすぎだ。武部さんが小泉さんの言いなりになっているのだから、あれと勝負できるのは鈴木しかいない」と話す支援者もいたという。
宗男氏は武部幹事長の選挙区である12区(北見、網走市など)からの出馬の可能性について、「有力な後援者からも出馬要請がある。だから、いっちょやればおもしろいという気がしてます。検討しているのは間違いない。2、3日中に関係者と相談します」と話した。また「私が出ない場合は『私の秘書でもいいから出せ』という声もある」と、宗男氏が出馬しない場合でも“ムネオ新党”から対立候補を立てることを示唆した。
と言っても自民党と全面対決するわけではない。「自民党の候補者から複数の依頼はきている」と宗男氏。9区(室蘭、苫小牧市など)の岩倉博文氏や2区(札幌市北・東区)の吉川貴盛氏とは「協力したいと思っている」という。また「民主党の候補者からも協力の依頼がある」と明かした。
これまで新党を設立し複数の候補者を立てることを明言してきたが、立候補する選挙区などは明らかにしてこなかった。当初、宗男氏はもともとの地盤である7区(釧路、根室市など)からの出馬が有力視されていただけに、今回の発言は大きな波紋を呼ぶことは必至だ。北海道の武部幹事長の事務所では「あくまでうわさの話ですよね…。詳しくコメントすることはできません」と話す。
「他の候補者は決まりつつある。比例区では最低2人は出す。選挙区にも2、3人は考えている」と宗男氏。出馬がうわさされた同郷の盟友、歌手の松山千春さんについては「出ません」と断言した。さらに、同氏の事務所によると町村外相の5区(札幌市厚別区、江別、千歳市など)や北村前議員の7区に候補者を出すことも検討中だという。
04年の参院選では落選したものの約48万票を獲得。この数字は衆院比例代表の北海道ブロックでは1・7人が当選できる票数となっており、各陣営は“ムネオ票”に警戒を強めている。「15日までには新党の発表をして、その数日後に私がどこから出るか決定したい」。北の大地から「ムネオの反乱」が始まった。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
August 11, 2005
自殺した永岡前議員の妻が総選挙出馬へ
今月1日に東京都世田谷区の自宅で自殺した自民党の永岡洋治前衆院議員=茨城7区=の妻・桂子氏が、9月11日投票(30日公示)の衆院選茨城7区で出馬する意向であることがわかった。自民党茨城県連の出馬要請に「前向きに進めていきたい」と答えたもの。自民党はこの日、亀井派の小林興起前衆院議員が出馬する東京10区に小池百合子環境相を“ヒットマン”として擁立する方針を固めた。衆院解散から一夜明け、早くもし烈な選挙戦がスタートした。
自民茨城県連から要請
選挙になったら立候補してくれませんか―。永岡議員の妻・桂子氏のもとに自民党茨城県連から出馬要請があったのは3日前の6日。郵政民営化関連法案が参院で否決される見通しが強くなり、解散総選挙がささやかれ始めた時だった。これに対し、桂子氏は「支援者の意向を確認してから回答させていただくが、前向きに進めていきたい」と答えたという。
永岡氏が自宅で首をつって自殺したのは1日午前10時15分ごろ。その姿を発見したのが桂子氏だった。永岡氏は郵政民営化法案で自民党総務会で反対しながら、衆院本会議の採決では賛成。「寝返った」と批判を浴び、党と派閥の板挟みに悩んでいたという。
永岡氏の通夜では喪主を務め、葬儀委員長の亀井静香・元自民党政調会長とともに参列者に頭を下げていた桂子氏。現在、葬儀や告別式でお世話になった支援者にあいさつ回りを行っており、その際、自ら出馬する意向を伝えているという。
桂子氏が出馬する茨城7区は、ゼネコン汚職で実刑判決を受け刑期を終えた中村喜四郎元建設相が、再出馬を検討しているとされ、永岡氏にとっては苦しい選挙戦が予想されていた。郵政法案の採決を巡っては、同氏に対し「執行部側が中村氏の名前を出して説得にあたったのでは」(自民党関係者)との話もあり、仮に中村氏が出馬すれば因縁めいた対決となる。
永岡氏の関係者は「県連からの要請は、自民党から公認を得られたということ。選挙では全面的にサポートしていく」と話した。第1秘書としても夫を支えてきた桂子氏は、近く正式な出馬会見を行う予定。“亡くなった代議士の妻”VS“再起をかける元閣僚”―。激しい選挙戦となることは間違いなさそうだ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 09, 2005
丸山弁護士59歳100キロいける!
日テレ系「24時間テレビ28 愛は地球を救う」(27日、後6時30分)でチャリティー・マラソンランナーを務める丸山和也弁護士がこのほど神奈川・湯河原で3日間の合宿練習を行った。同局「行列のできる法律相談所」でおなじみの丸山弁護士は史上最年長での挑戦。7月中旬に右足をガードレールにぶつけ、打撲。約2週間、練習ができず、不安の中での合宿入りだったが、計31キロを激走。走行距離も例年通り100キロに決定した。
本番まで残り3週間を切った。チャリティーランナーにとって毎年恒例の合宿特訓。だが、歴代最年長ランナー・丸山弁護士は例年にない不安を抱えていた。
発表から約1か月後となる7月20日。自主練習中、ガードレールに右足をぶつけ、すぐに痛みを覚えた。不幸中の幸いか、骨折ではなく打撲ですんだものの、合宿入りまでの2週間は練習を自粛。右足の痛みはもちろん、走ることもできない。合宿にも消極的になり、トレーナーの坂本雄次さんらが自宅まで訪れ参加を説得した。
合宿初日も、大げさに右足を引きずりながら登場し、苦笑い。「いや~、2週間、憂うつでね。参ったなぁと。足も少し痛かったし。合宿に来る時も(新幹線から降りる駅の)熱海じゃなくて『いたみ』って気分だった」。だが、いざ合宿が始まると、不安は自信へと変わっていった。
初日はあえて抑えめの8キロ。最初の1キロは速歩きの状態を保った。走れないのかとの周囲の心配をよそに、徐々にペースアップ。本番を想定し、あえて暑く、アップダウンの多いコースでの合宿となったが、疲れた様子を見せず、最後の上り2キロでは、スピードについていけない若いスタッフも。周囲から「復活だね」の声が次々と上がり、2日目は13キロ、最終日は10キロと計31キロを走り抜いた。
6月末のランナー発表時は、かなり快調だっただけにハプニングを乗り越えても「ようやく振り出しに戻った感じ」と冷静だが、表情は一変し、笑顔。年齢を考慮し、走行距離は決まっていなかったが、合宿での練習ぶりから、例年通り100キロに正式決定。
島田伸助ら「行列のできる法律相談所」のメンバーからも「顔つきが変わってきた」と言われたという。「僕はポンコツ車。格好悪くてもがむしゃらにやるだけ」。「法に魂を込める」がモットーの人情派弁護士が、マラソンにも魂を込め、世間の弁護士のイメージをまた変えそうだ。
◆丸山和也(まるやま・かずや)1946年1月23日、兵庫県生まれ。59歳。1969年、早大法学部卒業後に国家公務員上級職試験に合格し法務省入省。70年に司法試験合格。73年に結婚。76年にワシントンに留学、その後ロサンゼルスの法律事務所に勤務し、80年に帰国。現在、丸山国際法律特許事務所代表。「行列のできる法律相談所」には02年から出演。スポーツ経験は、学生時代の柔道部。近年は「暇さえあれば」スポーツクラブで水泳。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
August 06, 2005
自民執行部の切り崩し策は仁義なき説得工作
郵政民営化法案の参院での採決が迫る中、自民党執行部の激しすぎる「説得工作」の中身がわかった。呼び出しを受けた自民党反対派の1年生参院議員が取材に答え、「公明党幹部が同席のもと選挙の話をされた」と激白。“反対派の顔”亀井静香元政調会長の兄・亀井郁夫参院議員も「他党と組んで議員を説得するのは情けない」と批判した。だが、反対から賛成にまわる議員も徐々に増えており、執行部サイドの勢いが増しているのは確かだ。
「話を聞きたい」―。ある1年生議員のもとに、自民党執行部から呼び出しがあったのは先週末。その幹部は「選挙になったらどうするのか」「公認をもらえなかったらどうするのか」などと問いかけたという。途中から公明党幹部も同席、「10分」と言われた話し合いは40分に及んだ。
「なぜ公明党まで呼ぶんだろうと思いました」と1年生議員。「もし、賛成したら選挙では公明党も協力する」といったあからさまな説得工作。先輩議員を前にして「反論できなかった」悔しさから、途中で涙がにじんだという。
さらに、説得工作は続いた。自民党の永岡洋治議員が自殺した1日、先輩の参院議員から「選挙のことを考えるなら色んな話を聞いたほうがいい」と、またも話し合いの誘いが―。当初、自民党議員2人との会談予定が、いつのまにか公明党幹部2人も同席することになっていた。
個室での4対1の状況。「『何、それは?』と思った。4人はあんまりじゃないですか」と1年生議員。「私はこういうやり方は嫌いなので、お断りさせていただきます」と、その話し合い出席を断ったという。
なりふり構わぬ執行部の議員説得の状況を党参院議員総会で批判した亀井郁夫議員は「色んな形で説得活動を行っているのはわかります。ただ、他党の役員同席で説得するのはやってはいけない。情けない」とソフトな語り口ながらも、厳しい言葉を並べた。また、永岡議員が自殺した翌日に説得工作を行おうとしていたことについても、「そういうことはやっちゃいけない」と猛批判した。
「公明党を使うのは青木幹雄参院議員会長の求心力が低下している証拠。これでは自民党の着ぐるみを着た『公明党内閣』」と、ある民主党関係者。だが、参院関係者は「反対派議員の中から新たに数人が賛成に回った模様だ」と話した。執行部サイドの「重要ポスト」と「選挙」を武器にした切り崩し工作が着実に功を奏しつつあるのは確かだ。
亀井議員のもとにも一度、執行部議員が訪れ「協力してくれ」と説得しに来たという。「『本当はあなたも反対ではないですか』と言いました。すると、その幹部も『私も本当は反対なんだ。立場上、仕方ない』と話していました」と明かす。8日の採決予定日まであとわずか。悩める議員たちを巡る攻防は最終局面を迎えている。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 05, 2005
反対派の中に“毒まんじゅう”食った奴3人?
郵政法案参院採決迫り自民ギリギリの攻防
郵政民営化法案の参院での採決が8日に行われる公算が大きくなった。自民党では賛成派と反対派がギリギリの攻防を繰り広げている。ある参院議員は「反対派の中に“毒まんじゅう”を食ったやつがいる」とぶちまけた。執行部側は反対派を夜な夜な呼び出し、重要ポストをちらつかせるなどして説得工作を続けており、その動きは激しさを増すばかり。真夏の政局ドラマはいよいよクライマックスを迎えた。
郵政民営化問題で激しく対立する両雄が接近遭遇した。1日に自殺した自民党の永岡洋治議員の通夜が3日、茨城県総和町で行われ小泉純一郎首相も出席。献花の後、葬儀委員長を務めた亀井静香・元自民党政調会長に歩み寄り一礼した。2人の間の距離はわずかに1メートル。最近ここまで2人が接近したことはない。その後、小泉首相は足早に会場を後にした。
お互いクールに一言も言葉を交わさなかったが、永田町では郵政問題を巡る暗闘がホットに激化している。各マスコミは「票読み」を発表しているが、その数字は見事にバラバラだ。反対確実な議員ですら「11人」や「13人」と統一した数字は出ていない。まして反対か賛成の間で揺れている議員は20~30人といわれ、採決の行方はまったく予断を許さない状況だ。
「反対派の中に“毒まんじゅう”を食ってしまったやつがいる!!」ある参院議員が怒りにふるえながら暴露した。これまで「反対に前向き」とされた議員の中に、重要ポストとの交換条件で賛成に回った議員が3人いるというのだ。この3人は本紙の予想でも「反対の可能性が高い」議員に入っている。
反対派のカリスマ・荒井広幸参院議員は、レーダーに映らない戦闘機に例えた「ステルス作戦」で隠密行動を続行中。最近では、最後まで敵か味方か分からない「カメレオン作戦」という新たな戦略も打ち出していた。だが執行部はその動きも敏感に察知、「逆カメレオン作戦」とでも言うべき極秘裏の切り崩し工作を進めている。
永岡議員の突然の悲劇で「あからさまな説得工作はなくなった。今、執行部は選挙で造反組を確実に追い落とすためにやっきになっている」(参院議員秘書)と、すでに否決、そして解散総選挙に焦点を絞ったという見方もある。だが執行部サイドは、5日に予定されていた採決を8日に先延ばしすることを内定。反対派説得の時間稼ぎにやっきだ。
3日現在の本紙の調べでは「反対確実」な議員は14人、「反対の可能性が高い」が13人、「微妙」は8人、「棄権」は8人、そして「反対から賛成に回りそうな」議員は3人となっている。依然として、法案の否決ラインの「18人」を上回る可能性は高いのだが…。
◆毒まんじゅう 裏金や閣僚ポストの密約などを示す政界の隠語。03年9月の自民党総裁選の際には、反小泉派から一転、小泉首相支持へと回った元官房長官・村岡兼造氏を元自民党幹事長・野中広務氏が「ポストに惑わされ、毒まんじゅうを食らった」などと痛烈に批判。この年の流行語大賞に選ばれた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
August 04, 2005
反町隆史「杉原千畝さんの魂入った」
俳優の反町隆史主演の日テレ系「終戦60年ドラマスペシャル 六千人の命のビザ(仮)」今秋放送のロケが、リトアニアの首都・ビリニュスで行われている。同国で日本のドラマを撮影するのは初めて。第2次世界大戦中、同国でユダヤ人にビザを発給し「日本のシンドラー」と呼ばれた故・杉原千畝さんを描く物語。反町は「千畝さんの魂が入った」と手応えをつかんでいた。
カトリック教会が建ち並ぶ旧市街が世界遺産に登録されたビリニュス。気温30度近い猛暑の中、ビリニュス駅構内でクライマックスの撮影が行われた。
リトアニアから退去を求められた千畝が、駅のホームまで押しかけるユダヤ人に出発直前までビザを書きなぐるシーン。無情にも列車は動き出し、千畝は「もう書けない」と涙する。80人のエキストラを相手に迫真の演技で対抗した反町は「無の状態になって、千畝さんの魂が入ったように感じた」。心身ともに千畝になりきった瞬間だった。
リトアニアで日本のドラマ撮影が行われるのは初めてで、現地の新聞各紙も報道。BBCの番組などを手がける現地の制作会社「バルチック・フィルム・サービス」の協力で50人のリトアニア人スタッフが参加し、オーディションした140人の現地エキストラも出演。法律で一日12時間労働が定められているため、白夜で午後11時まで明るいが規定時間以上の撮影はできない。ロケ現場には必ず警官がつき、日本語、英語、リトアニア語が飛び交う国際色豊かな現場だ。
反町は日本語で話し、リトアニア人のセリフには後日、日本語吹き替えをつける。異なる言語のキャッチボールという難演技だが、反町は「努力と慣れ。お互い目を見て芝居すれば分かり合える」と自信たっぷり。同国は初訪問だが「本当にきれいな街。芝居の臨場感がリアルに伝わるので、ロケできて良かった」と笑顔を見せた。
ドラマは千畝の妻・幸子さん(92)がつづった「六千人の命のビザ」が原作。反町は青年期から68歳までを演じる。外務省の反対を押し切ってビザを出すことへの葛藤(かっとう)など、千畝の人間らしさを中心に描く。
反町が実在の人物を演じるのはNHK大河「利家とまつ」の織田信長以来。自分より目の前の命を救おうとする千畝の姿に感動したという。「葛藤の中で決断した姿に、人間としての深さを感じる。僕自身、人に対して思う気持ちが欠けている部分や、自分の価値観を人に要求してしまう部分を改めたいと思った」と心も新たにしていた。ロケは5日まで行われ、帰国後、今月中旬にクランクアップする。
◆杉原 千畝(すぎはら・ちうね=1900年1月1日~86年7月31日)早大在学中に外交官試験に合格。37年にフィンランド・ヘルシンキ勤務を命じられ、39~40年までリトアニア領事代理。ナチスの迫害でポーランドからリトアニアに逃れてきたユダヤ人に2139枚ものビザを発給し、約6000人の命を救ったといわれる。終戦後、外務省から辞職勧告。85年にイスラエル政府から「諸国民の中の正義の人賞」を受賞。ビザを書いたリトアニア・カウナス市の旧日本領事館は杉原記念館として保存され、千畝通りや千畝像がつくられた。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
August 03, 2005
郵政国会で自殺者
自民党の永岡洋治衆院議員が東京都内の自宅で首をつり、搬送先の病院で死亡が確認された。自殺とみられる。郵政民営化関連法案で自民党総務会で反対しながら、衆院本会議の採決では賛成。「寝返った」と批判を浴び、党と派閥の板挟みに悩んでいたという。郵政法案をめぐり“犠牲者”が出た格好だが、小泉純一郎首相は5日に予定される参院本会議採決に「影響ない」と断言した。
政争渦巻く「郵政国会」がまさにクライマックスを迎えようというさなか、1人の代議士が自らの命を絶った。午前10時15分ごろ、永岡議員が東京・世田谷区内の自宅で首をつっているのを家族が発見。搬送先の病院で2時間後に死亡が確認された。外傷はなく、これまでに遺書も見つかっていないことから、警視庁成城署は自殺とみている。
だが、永岡氏が所属する亀井派会長の亀井静香元政調会長は、搬送先の病院で「郵政民営化関連法案への対応で相当悩み苦しんだのが事実なんだろう。執行部といえども行き過ぎたことをしてはいけない」と強調。永岡氏が「死」を選んだ背景に、小泉首相が強硬に推し進める郵政法案があるとの認識を示した。
永岡氏は郵政民営化関連法案で、自民党総務会で意見を述べるなど、強硬な反対派とされていた。だが衆院本会議の採決では賛成票を投じた。わずか5票差の接戦になったため、直前に反対から賛成に回った行動に対しては、派閥内や郵政関連団体のほか「週刊誌に寝返ったと名指しされ、本人は気にしていた」東京事務所の女性秘書という。
いずれにしても、永岡氏が「郵政法案」で相当ストレスを抱えていたのは、間違いない状況。小泉首相が政治生命をかけ、執行部が猛烈な切り崩しを行う一方、衆院本会議採決で51人も造反。「衆院解散」まで飛び交い、自民党を2分する“政争”で、ついに犠牲者が出た格好だ。
突然の悲報に、永田町には衝撃と動揺が広がった。さすがの首相も「びっくりしてるんですが、残念ですね。大変苦しまれたことと思いますけれどね。理由は分かりませんけども、残念です」と答えた。だが、自殺が参院採決に与える影響について聞かれると、「それはないと思う」ときっぱり言い切った。
何が起きても頭の中は「郵政一色」のようだ。この日も「継続審議は、形を変えた否決だ。『小泉内閣退陣せよ』ということだ。政治家として政局の重みを分かってもらいたい」と強調。継続審議でも衆院解散・総選挙に踏み切る意向を示唆し、あらためて反対派を強くけん制した。
これに先立つ自民党役員会では「私は腹を決めている」と表明。確実に可決できる見通しがなくても採決するよう促した。これを受け、政府と自民党は法案の参院審議は「粛々と進める」とし、5日の参院本会議で採決を目指すことを確認。政争の果てに「代議士自殺」という暗い影を帯びた郵政国会だが、成立に自らの政治生命をかけている首相は、ノンストップで突っ走る構えだ。
◆永岡 洋治(ながおか・ようじ)1950年12月24日、茨城県古河市生まれ。東大法学部卒業後、75年、農林水産省入省。ハーバード大学大学院留学、経済局国際部ガット室長などを経て、畜産局牛乳乳製品課長を最後に退官。96年総選挙で茨城3区から新進党の公認で初出馬するも次点。03年4月、中村喜四郎元建設大臣の失職に伴う衆院補欠選挙で茨城7区から初当選。03年11月の衆院選で2回目の当選。共著に「新政策そこが知りたい」「異議あり!日本」
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 25, 2005
在沖縄海兵隊は国外移転
民主党は、今後の沖縄政策の基本となる「沖縄ビジョン」をまとめた。日米安保条約を「安全保障政策の基軸」と位置付けた上で、在日米軍再編問題に絡み、在沖縄米海兵隊の国外移転を目指す方針を打ち出したのが特徴だ。
県民の意思を尊重し、米国にも「言うべきことは言う」(中堅議員)姿勢を示すことで、小泉純一郎首相の対米政策との違いを鮮明にする狙いもある。8月に沖縄県でシンポジウムを開いてビジョンを公表し、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に反映させる。
民主党は2002年夏に沖縄ビジョンを策定。昨年8月の米軍ヘリ墜落事故などを受け、ワーキングチームで改定作業を進めてきた。
政権を取るまでの公約で終らなければいいのだが、国の長になれば国全体を考えないといけないから甘い餌をまいてもどれだけの国民が食らいつくのだろうか疑問だ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 24, 2005
エジプトで同時爆弾テロ、50人死亡
エジプト東部シナイ半島のリゾート、シャルムエルシェイクで23日午前1時(日本時間同7時)すぎ、外国人観光客が宿泊する高級ホテルなどの近くで車爆弾による複数回の同時テロがあり、ロイター通信は英国人ら約50人が死亡、約200人が負傷したと伝えた。自爆テロとの証言もある。犯行声明は出ておらず、7日と21日にロンドンで起きた同時テロと関係があるかどうかは不明。
AP通信は治安当局者の話として、3台の自動車が爆発したと述べた。在エジプト日本大使館によると、死傷者に日本人が含まれているとの情報はない。シャルムエルシェイクでは、カイロ在住の日本人13人がダイビングをしていたが全員無事だった。
エジプトで発生したテロとしては、1997年に南部の観光地ルクソールで日本人観光客10人を含む計62人がイスラム過激派に殺害されて以来の規模となった。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 22, 2005
ジェンキンス氏が北朝鮮に反論
北朝鮮の金正日総書記が「日本政府はジェンキンスを反北朝鮮の広告塔に利用している」と発言したことについて、新潟県佐渡市の拉致被害者曽我ひとみさんの夫ジェンキンス氏は共同通信の取材に「日本政府は私に北朝鮮を批判するよう強要したことはない」などと反論した。
ジェンキンス氏は「彼の発言はとても腹立たしい。日本政府は私に言論の自由を認めている。自分を利用していたのは北朝鮮政府の方だ」と金総書記を批判。「北朝鮮では言論の自由はなかった。彼は悪人だ」と強い口調で言い切った。
金正日総書記は、自民党の山崎拓前副総裁と会談した韓国の統一相に「ジェンキンスまで日本に帰国させたのに、反北朝鮮の広告塔に利用している」と、日本の拉致問題対応に強い不満を表明していた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 19, 2005
吉永小百合、初ナマ浴衣姿披露
女優・吉永小百合が、主演映画「北の零年」DVD発売記念に“初めてずくめ”のイベントを行うことになった。24日に東京・三越日本橋本店で400人限定で開催されるもので、百貨店の屋上を使ってのトークショーも初めてなら、ファンに浴衣姿を初披露、DVDの直接手渡し会などサユリストにはこたえられない内容。同作で共演した石原さとみ、豊川悦司、行定勲監督も応援に駆けつけるなどDVDキャンペーンとしては異例の豪華さだ。
サユリストにはたまらない“初めてずくめ”の豪華な記念イベントの内容がこのほど固まった。イベントは21日発売のDVD「北の零年」発売を受け、直後の日曜日にあたる24日午後4時半からDVD購入者400人を対象に三越日本橋本店、旧館屋上で行われる。関係者もデパート屋上を使っての吉永のイベントは46年の女優人生でも「ちょっと記憶がない」と話す。
吉永の111本目の出演映画となった同作は動員260万人、興収30億円のヒット。DVDは2時間49分の本編より長く、邦画では例のない約3時間の特別映像を集めたボーナスディスクが付くことでも話題。初回生産限定4万セットだが、すでに1万を超える予約が入っている。吉永は「DVDも少しでも多くの方に」とこの催しに自ら参加することを決めた。
ただ真夏だ。吉永が心配しているのが猛暑によるファンの体力消耗。サユリストには高齢の人も多い。そのため暑さ対策として麦わら帽子、うちわ、アイスキャンデーと暑さを和らげる3点セットが集まった全員に配られる。
吉永自身もファンに少しでも納涼ムードを味わってもらうため、映画で娘を演じた石原とともに浴衣姿で登場する。現在、この日のために特別にあつらえているという。過去にCMではあったそうだが、ファンの前での“生浴衣”披露はなく、貴重な装いでトークショーを行う。
その後、場所を同店内の三越劇場に移して吉永が1人1人にDVDを手渡す。あこがれの人を間近に見られ、しかも直接にDVDをもらえる。ファンには夢のような時間だろう。
さらに9月3日には今作のロケセットが保存された「希望の杜」(北海道・夕張市)が完成。この400人から1人(ペア1組)だけ「吉永小百合と行く『北の零年』希望の杜 北海道の旅」も当たる抽選大会も予定されている。
三越本店では2003年に「吉永小百合展」を開催。6日間で美空ひばりさん展を超える同店過去最高の約5万5000人を集めた実績がある。旅行に、当たるのは400分の1の確率だが、サユリストにとっては猛暑以上に熱い一日となりそうだ。
◆参加方法 24日午前9時30分から日本橋三越本館1階「室町口」でDVD「北の零年」を購入の先着400人に着席整理券が渡される。なお雨天の場合、屋上イベントも三越劇場に変更して行われる。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
July 17, 2005
「NEWS」未成年メンバー飲酒で補導
ジャニーズ事務所の人気ユニット「NEWS」で活躍する未成年のメンバーが宮城・仙台市の勾当台公園で酒を飲み暴れ、仙台中央署に補導されていたことがスポーツ報知の取材で分かった。厳重注意の後、解放されたが、同日夜にNEWSの他のメンバーが生出演したテレビ朝日系「ミュージック・ステーション」には出演しなかった。
ジャニーズ事務所の人気8人組ユニット「NEWS」のメンバーとして、歌にドラマに人気急上昇中の未成年の男性タレントが、仙台で酒を飲んで補導された。
男性タレントは同市内の勾当台公園で、酔っ払って暴れていたところを仙台中央署に補導され、厳重注意を受けた。仲間などはすでにホテルに戻っており、現場には1人しかいなかったという。男性タレントは注意を受けた後、ホテルに帰された。補導された現場は市役所、県庁などにほど近い繁華街にある公園だった。
NEWSは現在開催中の女子バレーボール・ワールドグランプリのスペシャルサポーターを務めており、仙台市体育館で行われた「日本×オランダ戦」にゲスト出演。その後、男性タレントは酒を飲んだとみられる。NEWSは生放送されたテレビ朝日系「ミュージック・ステーション」(金曜・後7時54分)に出演したが、同タレントの姿はなかった。
NEWSは2004年5月にシングル「希望~Yell~」でメジャーデビュー。これまで3曲のシングルと今年4月に発売したアルバム「touch」すべてがチャート誌・オリコンで初登場1位を獲得。発売した新曲「TEPPEN」もデイリーチャートで連日1位を記録するなど、女子中・高校生を中心に絶大な人気を誇る。
メンバー8人のうち5人が未成年。ワールドグランプリのスペシャルサポーターを務めるほか、メンバー数人は連続ドラマにレギュラー出演中。また今月26~28日、8月30日~9月4日に東京・品川のステラボールでエンターテインメントショー「SUMMARY」に出演することも決まっている。
◆NEWS(ニュース) 2003年9月にジャニーズJr.の人気タレント9人で結成。ユニット名はニュース(報道)という意味に加え、東西南北の英語の頭文字からグローバルな飛躍を象徴している。同年11月の握手会イベントにはファン18万人が殺到し中止になる人気ぶり。03年12月に1人抜け、現在は8人で活動している。
| Permalink
|
| トラックバック (6)
July 14, 2005
義務教育を4・3・2年に
東京都品川区教育委員会はすべての区立小中学校計58校で2006年度から、義務教育を4年間(小1―小4)、3年間(小5―中1)、2年間(中2―中3)に分けた教育カリキュラムを導入することを決めた。
中学進学で学習内容や生活指導が変わり、子供たちが戸惑うケースが目立つためで、区教委は「特に小5―中1への指導を工夫したい。市区町村単位でこうした取り組みをするのは珍しいのではないか」としている。 区教委によると、最初の4年間は基礎教育期間とし、国語と算数の授業を増やす。英語教育も小1から行う。次の3年間は、中学校のように教科担任制を導入、子供たちの個性や能力に応じた教育を進める。
最後の2年間は、ステップアップ学習と位置付け、さらに個性や能力を伸ばす。計9年間で、授業時間はそれぞれ年34―70時間増やす。
2006年春開校予定の小中一貫校を除き、小中学校の児童・生徒は、従来通り6年間は小学校、3年間は中学校に通学。小中学校の教員が隣接校に赴くなどして教育活動を行うという。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 11, 2005
ビンラディン容疑者が攻撃指示か
日に発生したロンドン同時爆破テロの黒幕として、国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の名前が浮上した。事件には「イラク聖戦アルカイダ組織」を率いるヨルダン人テロリストのザルカウィ容疑者の関連がささやかれており、米政府高官は「ビンラディンがザルカウィに指令を出していたことをつかんでいる」と発言しているという。なお英紙タイムズによるとテロにおける死者は52人に達している。
同時テロ」の黒幕としてささやかれた名前は、やはりあの男だった。米メディアが今回のテロについて、ビンラディン容疑者が指示を出して攻撃させた可能性があると報じた。
ロイター通信によると、テロ対策にあたる米政府高官は「ビンラディンからザルカウィに、欧州などで攻撃するように指令を出していたことをつかんでいる」と明言。2001年9月11日、米中枢同時テロを首謀し世界を震撼(しんかん)させた男の名前を出した。
ザルカウィ容疑者と言えばビンラディン容疑者から「アルカイダのプリンス」と称賛される後継者的人物。ザルカウィ容疑者も今年5月に「計画の草案があなた(ビンラディン容疑者)の元に届いたか、送られつつある。あなたの指示を待つ」という声明を発表。忠誠を誓い、連携してテロを行う姿勢を明確にしている。
通常、アルカイダ中枢の大規模テロは声明を出さない。犯行声明を出すのはザルカウィ系組織だけだ。今回のテロでは、事件後に「欧州アルカイダ秘密組織」が犯行声明を発表した。同組織は実態が解明されていないが、犯行声明を出したということで、米テロ対策当局者はザルカウィ容疑者と強いつながりがあるとみている。
ロイター通信によると2002年、ザルカウィ容疑者の組織に属する5人がドイツのユダヤ関連施設への攻撃を企てたとして逮捕されており、同容疑者配下のメンバーが欧州に浸透しているのは間違いないという。また米中央情報局(CIA)は5月の報告書でイラクで訓練されたテロリストが欧州などの出身国でテロを行う可能性に懸念を示していた。
前ロンドン警視庁警視総監が「ビンラディンに訓練されたテロリストが少なくとも100人が英国内にいる。いや200人かもしれない」と訴えており、9・11の悪夢の首謀者の名を挙げて警鐘を鳴らしていた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
July 08, 2005
芥川、直木賞の候補決まる
第133回芥川、直木賞の候補作が決まった。直木賞は候補7人のうち6人が初のノミネート。選考会は14日に開かれる。
【芥川賞】
▽伊藤たかみ「無花果カレーライス」(文芸夏号)
▽楠見朋彦「小鳥の母」(文学界6月号)
▽栗田有起「マルコの夢」(すばる5月号)
▽中島たい子「この人と結婚するかも」(すばる6月号)
▽中村文則「土の中の子供」(新潮4月号)
▽樋口直哉「さよなら アメリカ」(群像6月号)
▽松井雪子「恋蜘蛛」(文学界6月号)
【直木賞】
▽絲山秋子「逃亡くそたわけ」(中央公論新社)
▽恩田陸「ユージニア」(角川書店)
▽朱川湊人「花まんま」(文芸春秋)
▽古川日出男「ベルカ、吠えないのか?」(文芸春秋)
▽三浦しをん「むかしのはなし」(幻冬舎)
▽三崎亜記「となり町戦争」(集英社)
▽森絵都「いつかパラソルの下で」(角川書店)
候補者の出身地は次の通り
【芥川賞】
▽伊藤たかみ=神戸市
▽楠見朋彦=大阪府
▽栗田有起=長崎県
▽中島たい子=東京都
▽中村文則=愛知県
▽樋口直哉=東京都
▽松井雪子=東京都
【直木賞】
▽絲山秋子=東京都
▽恩田陸=宮城県▽朱川湊人=大阪市
▽古川日出男=福島県
▽三浦しをん=東京都
▽三崎亜記=福岡県
▽森絵都=東京都
| Permalink
|
| トラックバック (2)
July 03, 2005
ライブドア、料金500円の映画館
山形市に500円で映画を楽しめる映画館「ファイブコインズ・シネマ」(80席)が誕生した。映画館を手掛けるのは、山形県の「ケーブルテレビ山形」と、ライブドアの堀江貴文社長が代表を務める映画配信会社「ブロードバンドピクチャーズ」
両社は昨年、ライブドアがプロ野球新規参入を図った際に試合の中継などで提携を合意。これが今回の映画館運営のきっかけとなったという。
BBPによると、上映されるのは、新進の監督がフィルムを使わずに制作したデジタル映画で、500円で公開できるという。料金にはポップコーン一つも含まれる。
BBPは昨年約30本の映画を制作し、インターネットなどで公開した。映画館ではBBPが今年制作する映画50本を上映する予定。BBPは今後、同様の映画館を横浜、札幌など全国20か所に展開するという。
この日は、加納周典監督の「おまえが嫌いだ」など2本が上映された。オープンイベントでは、監督と出演者の舞台あいさつも行われ、立ち見が出る盛況だった。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
June 29, 2005
萩原健一被告に有罪
映画「透光の樹」の主役を途中降板しながら、映画製作委員会のメンバーを脅し、契約先の会社代表取締役に出演料を要求したとして、恐喝未遂罪に問われた俳優萩原健一(本名・敬三)被告に、東京地裁は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。被告は控訴しない方針。
判決理由で小川正持裁判官は「出演契約の解除をめぐる交渉が進まないことにいら立ち、犯行に及んだ。過去にも薬物事件で有罪判決を受けており猛省すべきであるが、脅迫の発言そのものは認めて反省し示談も成立している」と述べた。
萩原被告は公判で「暴力団風の男が自宅を訪ねてきた。被害者側が差し向けたと思ったため電話をした」などと弁解していたが、判決は「信用できない」と退けた。
判決によると、萩原被告は昨年6月、担当プロデューサーの携帯電話に指定暴力団などの名前を挙げて「契約通りちゃんと支払ってください」などと脅迫電話をかけ、契約をしていた会社の代表取締役から1050万円を脅し取ろうとした。
萩原被告は出演料計1800万円で契約し、最初に750万円を受け取り、2003年8月に撮影が始まったが、スタッフに暴言を繰り返したため途中降板させられた。
萩原被告はこの日、濃紺のスーツで出廷。判決主文言い渡しの後、裁判官が「分かりましたね」と念を押すと、太い声で「はい」と答えた。
萩原健一被告「裁判所のご配慮により執行猶予判決をいただきました。示談に応じていただいた被害者の方々、ご心配をいただいた関係者の方々にあらためておわび申し上げます。わたしとしては控訴せずに判決に従うつもりです。事件を反省し、今後、俳優として一生懸命精進したい」
| Permalink
|
| トラックバック (1)
June 20, 2005
JR福知山線 55日ぶり運転再開
兵庫県尼崎市の快速電車脱線事故で全面運休していたJR福知山線尼崎―宝塚間(17・8キロ)の営業運転が19日、事故から55日ぶりに再開された。
戦後の列車事故史上4番目となる107人の犠牲者を出す惨事になった脱線事故は、一つの節目を迎えた。今後は遺族・負傷者への補償と事故原因の解明・捜査が最大の課題となる。
始発の上り普通電車は午前5時、宝塚駅2番ホームから発車。JR西日本の垣内剛社長が運転士の隣に乗り、事故現場となったカーブを通り尼崎駅へ。
現場の線路脇では午前4時40分ごろ、南谷昌二郎会長ら同社幹部が集まり黙とう、献花。始発電車がカーブに差しかかると、犠牲者への弔意を表し一斉に敬礼した。垣内社長は乗車後、尼崎駅で「現場を通過した際は身が震える思いがした。心の中で犠牲者と負傷者にあらためておわびした」と話した。
JR西日本は事故後、国土交通省が運転再開の条件にした新型列車自動停止装置(ATS―P)の導入を進め、快速の所要時間を延ばしたり制限速度を抑えたりした暫定ダイヤを編成した。
18日には、阪急への乗り換え客のため宝塚駅に設置していた仮設ホームを撤去。遺族・負傷者を対象に補償の説明会を開き、運転再開に理解を求めた。
JR西日本によると、55日間の運休の影響は乗客延べ約542万7000人、運休した電車は2万1201本に上った。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
June 15, 2005
M・ジャクソン被告に無罪
子どもに対する性的虐待罪などに問われた米人気歌手マイケル・ジャクソン被告に対する裁判で、米カリフォルニア州サンタバーバラ郡地裁の陪審は起訴された10の罪状すべてについて無罪評決を下した。
検察側が決定的物証を提示できなかったためとみられる。陪審員の1人は記者会見し、無罪評決の理由として「十分な証拠がなかった」と語った。」検察は控訴できず、無罪が確定した。しかし「スリラー」など世界的ヒット曲で知られるスーパースターにとって、子どもとの性的スキャンダルは大きな痛手となった。
評決は、逮捕から約1年7か月ぶり。
起訴状によると、ジャクソン被告は2003年春、当時13歳で被告のファンだった少年をサンタバーバラ郡の自宅兼遊戯施設「ネバーランド」に招き、寝室でワインなど飲酒を強要した上、性的ないたずらなどの行為を繰り返したとされた。
2003年11月に逮捕され、間もなく保釈金300万ドル(約3億2880万円)で即日保釈、昨年4月に起訴された。罪状は性的虐待と未成年への飲酒強要、逮捕監禁の共謀で計10件。公判で証言した証人は約140人、提出された証拠は600点を超えた。
しかし、行為の直接目撃や寝室からの体液検出など決定的物証はなく、検察、弁護双方は、被告の性的行動の動機や少年による「いたずらされた」との証言の信用性をめぐり激しく対立した。
検察側は公判で、少年の証言ビデオを陪審に見せたり、ネバーランドの元従業員らを証人に呼び「被告は名声と富を利用し常習的に少年らにいたずらをしていた」と主張。弁護側は「少年と家族はジャクソン被告の金目当てに犯罪をでっち上げた」と反論、逆に被告を被害者と印象づけるのに成功した。
陪審審議は12人の陪審員が7日間、計約30時間に及ぶ議論を重ねた。
「誠実で綿密な捜査をした。謝ることは何もない」。子どもへの性的虐待罪に問われた米人気歌手、マイケル・ジャクソンさんの捜査を担当したカリフォルニア州サンタバーバラ郡地検のトム・スネドン検事はジャクソンさんに無罪評決が言い渡されたのを受けて記者会見し、悔しさをにじませた。
執念深く事件を追うことから「狂犬」と呼ばれるスネドン検事は、1993―94年にもジャクソンさんの性的虐待疑惑を捜査。しかし、被害者とみられた少年が巨額の和解金で訴えを取り下げるなどしたため訴追できず、煮え湯をのまされた。
「因縁の対決」となった今回は有能な部下を従え、背水の陣で挑んだが、結果は「全面無罪」。会見では「37年の検事生活で陪審の評決に異議を唱えたことは一度もない。決定に失望はしたが、今日、そのルールを破るつもりもない」と言葉少なに語った。
93―94年の疑惑捜査後、ジャクソンさんに歌の中で「冷たい男」と非難されたスネドン検事。記者団を前に「昔の事件と今回の捜査は何の関係もない」と強調した。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
June 13, 2005
タイソン、復帰戦で敗れる
ボクシングの元統一世界ヘビー級チャンピオン、マイク・タイソン(米国)が約1年ぶりとなる復帰戦で、ケビン・マクブライド(アイルランド)とワシントンで対戦し、6回終了TKOで敗れた。
タイソンは序盤から積極的にパンチを繰り出したが、有効打とはならずに徐々に攻め込まれた。5回に防戦一方となるなど、受けたパンチのダメージから6回終了間際にロープを背に倒れた。
38歳のタイソンは昨年7月にダニー・ウィリアムズ(英国)にKO負けして以来の試合だった。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
June 02, 2005
ピカソ2000万円で落札
税金滞納で神奈川県が差し押さえたピカソの絵画「顔」のオークションが一日、同県庁で開かれ、2000万円で落3月の作品。正式な鑑定はないが、ピカソ作品の専門書の内容と一致することや大手画廊の取引証明などから本物と判断した。
絵画は県税の高額滞納で横浜市内の企業から差し押さえた。オークション形式の公売で差し押さえ品の高級絵200万円でスタート。あっという間に価格がつり上がり、わずか3分で中国・北京在住の30代の中国人夫婦が2000万円で落札して終了した。夫婦は中国で貿易会社やゴルフ場を経営しているといい、「絵画収集が趣味で、ピカソの作品はほしい一枚だった。自宅に飾りたい。いい買い物でした」と話していた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 29, 2005
石原都政、特別職3人が辞表
石原慎太郎東京都知事の側近の浜渦武生副知事に都議会自民、公明両党が「独裁政治をしている」と辞職を迫る中、別の副知事ら特別職3人が、都政混乱の責任を取る形で石原知事に辞職願を提出したことが分かった。
石原知事は定例会見で辞職を認めるかどうかは「わたしが決めること」とし、浜渦氏の進退を含めた特別職人事について「結論を出した」と述べた。週明けに議会側に伝える方針。
辞職願を出したのは福永正通、大塚俊郎両副知事と横山洋吉教育長。浜渦氏は石原知事が衆院議員時代の秘書。1999年4月の石原知事初当選後、特別秘書を経て2000年6月副知事となり、昨年6月再任された。
会見で石原知事は、都幹部が施策を説明する際、浜渦氏がいつも同席してきた実態を「考えてみればおかしな話」と指摘。「これから恐らく新しい態勢で、わたしの考え方を披歴し、徹底するよう努力する」と語った。
複数の都幹部によると、浜渦氏は庁外活動が多い石原知事の代理として、次第に情報や人事権を独占。浜渦氏が認めないと、幹部が石原知事に報告することもできなくなったという。
浜渦氏は特定の幹部としか会わず、会えない幹部は文書で報告。「お手紙方式」と呼ばれ、浜渦氏が文書に丸印を付けないと施策を進めることもできなかったとされる。
反発した都議会自民党などは、浜渦氏の議会答弁内容を問題視し百条委員会を設置。百条委は浜渦氏が疑惑をでっち上げるため、民主党に質問を依頼したとして、依頼を否定した浜渦氏の証言を「偽証」と認定、告発する姿勢を見せている。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 27, 2005
NHKが大阪の高校に謝罪
NHKのドキュメンタリー番組「プロジェクトX」が事実と異なる放送をしたと大阪府立淀川工業高校が指摘していた問題で、NHKは取材の過程で事実確認が不十分だったことなどを認め、謝罪の文書を送った。
NHKの原田豊彦放送総局長は同日の定例会見で「多くの人の感動を呼んだ番組だけに残念。関係者にご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした」と陳謝した。
番組は、同校を取り上げた10日放送の「ファイト! 町工場に捧げる日本一の歌」。NHKによると、退学者数に関し裏付けのない数字を使い、暴走族の資料映像を流すなど表現が行きすぎて誤解を与える点があった―などを謝罪文に盛り込んだという。
NHKは28日午後2時から総合テレビで放送する「土曜スタジオパーク あなたの声に答えます」の中で、この問題の経緯を説明する。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 26, 2005
二子山親方の病状悪化
大相撲の貴乃花親方(元横綱貴乃花)は口腔底がんのため東京都内の病院に入院中の実父、二子山親方(元大関貴ノ花)の病状について「悪化している。進行を止めようとしているが防ぎようがない」と説明した。名古屋場所の番付編成会議が開かれた東京・両国国技館で語った。
貴乃花親方は病院で見舞ったことを明かし「意識はある。目は閉じているが開けようとする。手を握ると立ち上がろうとするから、病院の先生もびっくりしている」と沈痛な面持ちで話した。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
May 20, 2005
美姫はハードな日程
国際スケート連盟はフィギュアの来季のグランプリ(GP)シリーズ全6戦の出場選手を発表し、全日本選手権2連覇の安藤美姫(愛知・中京大中京高)は第5戦のロシア杯(11月24-27日・サンクトペテルブルク)と第6戦のNHK杯(12月1-4日・大阪)への出場が決まった。
安藤は、GP上位6人が進出するGPファイナル(12月16-18日・東京)に出場すると、12月の全日本選手権までの5週間で4大会をこなすハードな日程となった。
世界選手権5位の村主章枝(ダイナシティ)は第2戦のスケートカナダ(10月27-30日・セントジョンズ)とNHK杯に出場する。昨季の世界女王の荒川静香(プリンスホテル)は第3戦の中国杯(11月3-6日・北京)と第4戦のフランス杯(11月17-20日・パリ)となった。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
May 16, 2005
高額納税者 藍ちゃん沖縄で4位
国税庁は2004年分の確定申告で所得税額が1000万円を超えた高額納税者を全国の税務署で公示、上位100人を公表した。トップは約36億9000万円を納税した東京都内の投資顧問会社部長の清原達郎さん。企業経営者ではなく、サラリーマンが1位となるのは、現行の税額表示になった1983年分の公示以降初めて。
10億円以上を納めた「大長者」は前年の2人から6人に、3億円以上も85人から107人に増えた。公示対象者も7万5640人と4年ぶりに増加に転じ、景気の上向き傾向をうかがわせた。
清原さんは、担当するファンドの運用が好調で、成功報酬など推計所得は約100億円。2位は宇都宮市の前消費者金融会社会長斎藤成さんで、所得の大半は大手アイフルへの株譲渡益だった。3位はファーストリテイリング会長の柳井正さん。ユニクロの業績回復による増配で所得がアップした。
上位100人の業種別で最も多かったのは、健康・美容関係17人で、女性を中心にした健康ブームを反映した格好。パチンコ関係は前年と同じ12人、ソフトバンクの孫正義社長らIT起業家は7人で、金融関係は6人だった。
所得別では、主に株譲渡だった人は33人。給与は26人、株の配当は19人。バブル期には大半を占めていた「土地長者」は5人と今年も影を潜めた。
歌手では、宇多田ヒカルさんが75位と2年ぶりランクイン。日本在住の外国人は、外資系証券関係者を中心に4人が100位入りした。
国税庁によると、04年分の確定申告をしたのは約744万千人で、前年より約50万8000人増加した。
藍ちゃん、税でも実力を発揮、国内ツアーで1今季初優勝を果たした女子ゴルフの宮里藍選手は9500万円を納税。沖縄県の高額納税者番付で4位に入り、実力を見せつけた。
19歳の宮里選手はツアー本格参戦1年目の昨年、日本のゴルフ界で初めて10代の1億円プレーヤーに。今年も南アフリカでのワールドカップ(W杯)で優勝、オーストラリアの大会で2位になるなど活躍が続いている。
ソフトバンクの孫正義社長(47)や光通信の重田康光会長(40)、30代前半の起業家…。IT業界からは「古参」から「新顔」まで七人が名を連ねた。一時はIT危機がささやかれたこともあったが、復調ぶりを見せた。
「ネット関連なら必ず株価は上がる」。1999年、将来への期待感が膨らみ、赤字会社でも株価が高騰したが、翌2000年にはITバブルが崩壊。長者番付でも01年分からIT起業家らは次々と姿を消した。
孫社長は2年ぶりの番付復帰。30%余りを所有するソフトバンク株の配当が主な所得とみられる。若手ではネット通販「ネットプライス」の佐藤輝英社長が初の100位入り。昨年7月の東証マザーズ上場時に、所有する自社株1000株を売却し、この利益が所得を押し上げた。
ことし西武ドームの命名権を獲得した情報通信サービス業「インボイス」の木村育生社長も新顔。「株主が得る価値を最大にする方針なので、役員報酬は受け取っていない。基本収入は株の配当」というスタンスを貫くが、昨年は自社株の売却益を手にした。
2000年分で2位になった楽天の三木谷浩史社長は、今回600万円の差で100位から漏れたが、納税額は3億円を超えた。ライブドアの堀江貴文社長は納税額約1400万円。意外にも公示対象となったのは、今回が初めてとみられる。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 15, 2005
脱線惨事に募る無念 信楽鉄道事故14年 遺族ら追悼式
42人の犠牲者を出した1991年の信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車衝突事故から14年がたった14日、滋賀県甲賀市信楽町黄瀬の事故現場近くの慰霊碑前で追悼式が催された。兵庫県尼崎市でのJR福知山線脱線事故の直後とあって、遺族らは「JR西の対応は以前と同じだ」と不信感を募らせ、遺族会の世話人代表らが「14年目の遺族の言葉」を表明、信楽の教訓が生かされなかった無念さとともに、命の大切さを訴えた。
JR西日本は14日の労使協議で、乗務員に過度の重圧を与えるとされる「日勤教育」を含めた乗務員教育の在り方を労使一体で見直す専門委員会を設置することで合意した。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 14, 2005
大井で史上最高1300万配当!的中1票
13日に行われた地方大井競馬2Rの3連単で、競輪、競艇などを含めた公営競技史上最高となる1300万390円の配当が出た。14頭立てのダート1200メートル戦で1着は10番人気ベルモントジャイブ、2着は11番人気レールッコ、3着は13番人気チャームブリッジで決まった。3連単2184通り中1906番人気で、的中票数はたった1票(100円)だった。
今年4月9日に中央福島競馬9Rの3連単で初めて1000万円台の配当となる1014万9930円を記録したばかりだが、わずか1カ月余りで塗り替えた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 13, 2005
障害のある子どもたちを九重の山に連れて行こう!!
大分ありんこ山の会」(中島知夏子代表)は八日、九重町の黒岩山(1503メートル)で登山会「障害のある子どもたちを九重の山に連れて行こう!!」を開いた。
「海やプールには簡単に連れて行けるが、山にはなかなか行けない」という障害児を持つ親の話を聞いたのがきっかけで始めた。三回目。
四歳から二十歳までの障害児十二人と、陸上自衛隊別府駐屯地や大分分屯地の隊員、別府市消防本部の救急救命士、高校生などのボランティアら約三百人が参加した。子どもの名前を付けた十二の班に分かれ、自力での登山が難しい子どもたちを手作りの担架や背負子に乗せたり、手を引いて山頂を目指した。最年少の三股千弥里ちゃん(4っ)=大分市=は「歩けるところまで頑張って歩きます」
約一時間半で全員が登頂。天候に恵まれて見晴らしが良く、子どもたちはさわやかな風を全身に受けて気持ちよさそうだった。
中島会長は「ボランティアや寄付をしてくれた方たちの善意で開催できた。障害児を手助けすることで、周りの大人たちも成長させてもらっている。これからも続けていきたい」と話した。
大分合同新聞社の記事より
| Permalink
|
| トラックバック (1)
May 10, 2005
高橋尚子が独立、師弟関係解消
シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子選手=スカイネットアジア航空=が、指導を受けてきた佐倉アスリートクラブの小出義雄代表の下を離れ、今後は独力で競技活動を続けることになった。同選手が東京都内で小出代表とともに記者会見して発表した。
高橋選手は小出氏を慕い、1995年にリクルートに入社。97年に同氏らとともに積水化学に移籍し、二人三脚でシドニー五輪金メダル獲得につなげた。小出氏が2002年末に積水化学を退社した際も、翌年2月に同社を退社して行動を共にし、10年間に渡って「師弟関係」を結んでいた。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
May 09, 2005
職員、事故当日、民主党衆院議員と宴会
JR西日本の車掌や運転士らでつくるグループのメンバー39人が、福知山線の脱線事故当日の夜、篠山市内の保養施設で、地元出身の梶原康弘・民主党衆院議員=比例近畿ブロック=を招き、宴会を開いていたことが分かった。
出席者の多くが事故現場を管轄する大阪支社の社員で、全員が事故の発生を知りながら宴会を中止せず、冒頭に事故の犠牲者に黙とうした上で飲酒やカラオケを楽しんでいた。
JR西は、同じ事故当日に社員がボウリング大会を開催していたほか、4月30日までの間に社員延べ185人が、事故を知りながらゴルフなどをしていたことが分かり、幹部が謝罪したばかり。今回の宴会について同社は「私的な会合なので公表しなかった」としている。
グループは、同県丹波市や篠山市在住の社員などでつくる親睦団体「丹波群団会議」。関係者によると、宴会は年1回開かれる1泊2日の親睦会で、鍋料理とビール、焼酎が出された。カラオケのある施設内のラウンジで2次会も開かれた。
梶原議員によると、丹波市に住む友人の車掌に誘われ、1次会に約1時間出席した。「利用者の信頼を取り戻すために頑張ってほしい」と脱線事故に触れたあいさつをしてビール1本程度を飲んだ。JR西の管理体制など事故に関する話題が大半を占め、信楽高原鉄道事故の話も出たという。
梶原議員は「現場の車掌らに事故の話を聞きたかったので参加したが、遺族感情を考えると、酒を飲んだことは軽率だったと反省している」と釈明している。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 08, 2005
ホンダF1出場停止
ホンダのF1チーム「BAR」が、文字通りF1界からBAR(追い出す、閉め出す)されることになった。
4月24日のサンマリノGPでは、バトンが3位、佐藤琢磨も5位に入ってリズムを取り戻したかに見えたBARホンダだが、F1の統轄機関FIAの国際控訴裁判所はパリで「2レースの出走停止処分」を裁定した。
FIAは当初、BARの違反を悪質とみて、少なくとも今シーズン残り全レースの出走停止と高額の罰金を決めたが、BAR側の上訴で、比較的軽い裁定に落ち着いたという。
CNNやBBCが生ニュースでBARのCEOニック・フライらのインタビューを流していた。
当然のことながら通信社も「ライバルのトヨタ・チーム関係者の話」を付加してニュースを仕立てており、おやおや、とため息が出てしまった。トヨタとホンダは、F1においてライバルでも何でもない。この2チームのF1とのかかわりはそれぞれ全く異なるレベルにあるのだが、やはり外からはそう見えるのだろう。レース界の裏側を勘ぐらせるような含みも、一部では見られた。
それはともかく、テレビニュースだけでは詳細は分からなかったのだが、BARはサンマリノGPで規定重量に欠ける重量でゴールしたらしい。
FIAによれば、BARは燃料タンクの中に「2つ目のタンク」を隠していたとのことで、この中に15リットルの燃料を入れたまま、ゴール後の車検を受けた。これはだましであり、悪質だというわけだ。
BAR側の説明では、これは隠したタンクではなく、燃料タンク内の本来のガソリンを加圧して送り出すためのもので、重量や燃料を細工するためのものではない。そもそもこのあたりの「規定」はあいまいであり、罰則を受けるいわれはない、ということだ。
矛盾した解説もあり、この時点では何がどうなっているのか、レース素人にはよく分からないことをお断りしておくが、最終的には「FIAの(規定の)側にも問題はあった」ということで、処分は2レースに落ち着いたらしい。むろん、BAR側はさらに抗議を続け、次のスペインGPにカムバックしたいと発表している。
処分に従えば、スペインGPと、モナコGPは欠場。次の欧州GPからの復帰となる。 当然、サンマリノでのバトンと佐藤の獲得ポイントは取り消される。
WRCラリーではトヨタが重大な違反で活動停止処分を受けたことがあるが、F1でこのような処分が出たのは、ずいぶん昔だったと思う。確か84年ころ、ティレル・フォードが、空気の採り入れ口に細工して効率を上げる工夫をしたことで、3レースほど出走停止となった。
あのときも「ほう、なるほど」とマニアをうならせるアイデアだったが、今回の「2つ目の燃料タンク」も、そういった線上の「戦い」なのだろう。
規則がある。 それに従いながらもその中で何とか次のステップに踏み出すアイデアを探す。エンジニアとしては当然の戦いだ。明白な燃料違反などは論外としても、「規定」に対する冒険精神、挑戦者魂は、いちがいに「ダーティー」とは決めつけられない。
問題は、それでエンジニアが挑戦をあきらめるか、それでも「これでもか」と彼らなりの戦いを続けるか、だ。
チームの人事など、もう少し複雑な人間関係の裏話がありそうな今回の事件だが、数年前まで「BARとはビリで後がないレースチームの略だ」などと馬鹿にされていた“成り上がり”の意地を、もう一度見せて欲しいと思う。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
May 07, 2005
開園50周年のディズニーランド
今年で開園50周年となる米カリフォルニア州南部のディズニーランドで記念式典が行われ、ミッキーマウスなどおなじみの人気キャラクターがお祭り気分を盛り上げた。
米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーのマイケル・アイズナー最高経営責任者が式典であいさつし、「この50年のテーマは子どもに笑顔をもたらすことだった」「この世界に想像力のある限り、ディズニーランドが完結することはない」などと将来の事業への夢を語った。
世界各国の100社以上のメディアが式典を取材した。
「大人も子どもも楽しめる」という当時としては新しい視点で1955年6月に開園したディズニーランドは、昨年5月に入場者数が延べ5億人に達した。
カリフォルニア州以外では米フロリダ州、日本、フランスに開設され、香港にも今年9月に開園予定。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
May 06, 2005
堀江社長次の標的はディズニーランド!?
昨年のプロ野球界参入、今年のニッポン放送株買収と、世間を驚かせ続けるライブドア・堀江貴文社長の次のターゲットが注目されている。スポーツ報知は堀江社長のこれまでのM&Aの傾向から、市場を分析。その結果、浮かび上がってきたのは「東京ディズニーランド」だった。
ライブドアのニッポン放送株取得の真の狙いは、フジテレビだった。その手段としてニッポン放送が“餌食”となった理由は、株式の時価総額が、親子会社で逆転しているという資本の「ねじれ」にあった。
市場には「ソフトバンクとヤフー」など、現在も「ねじれ」状態の親子関係が多数存在する。これらの親会社は、M&Aのターゲットにもなりやすいことから「眠れる美女」とも呼ばれる。
ライブドアは、これまでも“お買い得”企業のM&Aを繰り返して急成長してきた。ライブドアが次に狙う「美女」も、「ねじれ」をキーワードに推測することができる。数ある「ねじれ」関係の中でも、話題性などの点で最も注目される「美女」のカギは、東京ディズニーランドにあった。
TDLや東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドの筆頭株主は、株式の22・8%を保有する京成電鉄。しかし、時価総額は京成が約1464億円で、オリエンタルの約6528億円の4分の1にも満たない。堀江社長がその気になれば、京成株の過半数(732億円超)を確保することで、オリエンタルを子会社化することができる。
京成電鉄に「仮の話」としてライブドアによる買収の可能性について聞いたところ「光栄というか、不光栄というか…」と困惑した様子。M&Aの防衛策については「検討中」だという。
ライブドアとフジの“70日戦争”は、日本企業にとって敵対的M&Aが「今そこにある危機」であることを意識づけた。4月以降、資本の「ねじれ」解消への動きが目立っている。
「ライブドアの問題が、直接のきっかけとなった」先月20日、持ち株会社への移行を発表したイトーヨーカ堂グループの鈴木敏文代表はこう述べた。
スーパー大手のイトーヨーカ堂は、コンビニ大手のセブン・イレブン・ジャパンの株式の50・6%を保有する親会社。しかし、株式時価総額は、ヨーカ堂の1兆5241億円に対し、セブンは2兆4481億円と「ねじれ」の関係にあった。このため、両社とデニーズジャパンの3社は、持ち株会社のもとで経営統合することにより「ねじれ」関係を解消した。
日本の資本市場に投げかけたこれらの“教訓”こそ、ホリエモン騒動の副産物だったのかもしれない。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
May 03, 2005
バンダイとナムコ
玩具最大手のバンダイとゲーム大手のナムコは株式移転による持ち株会社を9月に設立すると発表した。新会社は、2006年3月期の連結売上高見通しを4600億円と予測。経営統合で互いのキャラクターやゲーム開発力を融合し、競争の激化するエンターテインメント事業での収益拡大を目指す。
株式移転日は9月29日。ナムコ株1株に対して持ち株会社株1株、バンダイ株1株に対して持ち株会社株1.5株を割り当てる。株式移転に伴い、両社の株式は9月22日に上場廃止となる予定。持ち株会社名は「バンダイナムコホールディングス」で、代表取締役社長には高須武男バンダイ社長、会長には高木九四郎ナムコ副会長が就任する。
これに伴いバンダイは、高須社長が会長に退き、上野和典常務が社長に昇格する人事を内定した。6月23日の株主総会で正式決定する。
バンダイは同時に、不動産賃貸業のマル(東京・大田)とナムコ創業者の中村雅哉会長からナムコ株を計700万株取得したと発表した。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
April 28, 2005
閣議決定目指す
政府、与党は郵政改革に関する協議会を首相官邸で開き、郵政民営化関連法案に関する合意文書を了承した。自民党はこれを受け、政調審議会と総務会を午後に相次いで開催し、国会提出へ了承を取り付ける方針。政府は臨時閣議を開き、法案の閣議決定を目指す。
政府与党協議会には、竹中平蔵郵政民営化担当相、麻生太郎総務相ら関係6閣僚と自民、公明両党の幹事長、政調会長らが出席。小泉純一郎首相は「難しい法案をまとめていただいたことに感謝する。連休明けには審議が始まるので一致して努力していきたい」と述べ、今国会の会期内成立に向けて協力を求めた。
公明党の神崎武法代表も同席した。
自民党の郵政改革合同部会が政府との修正合意の確実な実現を前提に関連法案を了承したことを受け、党の意向を踏まえ法案の一部をさらに修正した。
一方、反対派は郵政事業懇話会の拡大役員会を開いた。会長の綿貫民輔・前衆院議長は、「我々が承知してない基本方針を法案に書き込むなどおかしな点がある」と政府を批判した。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
April 27, 2005
ショーケン「金を取るつもりはなかった」
映画「透光の樹」製作委員会のメンバーを脅し出演料を要求したとして、恐喝未遂罪に問われた俳優萩原健一(本名・敬三)被告の初公判が東京地裁(小川正持裁判官)で開かれ、萩原被告は「脅したのは事実だが、金を取るつもりはなかった」と述べた。
起訴状によると、萩原被告は映画完成後の昨年6月、担当プロデューサーに指定暴力団などの名前を挙げて「契約通りちゃんと支払ってください」などと脅迫電話をかけ、残りの出演料1050万円を脅し取ろうとした。
萩原被告は映画の出演料1500万円と、映画がDVD化された際の契約料300万円の計1800万円で契約。最初に750万円を受け取り、03年8月に撮影が始まったが、スタッフに暴言を繰り返したとして途中降板させられていた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
April 26, 2005
JR福知山線脱線、63人以上死亡
社会人野球のJR西日本は25日、京都大会(27日開幕・西京極)への出場辞退を、主催する日本野球連盟の近畿地区連盟に伝えた。尼崎JR脱線事故で多数の死傷者が出たことに配慮したという。
25日午前9時18分ごろ、兵庫県尼崎市久々知3丁目のJR福知山線の尼崎―塚口間の踏切手前で、宝塚発同志社前行きの快速電車=7両編成、乗客乗員約580人、高見隆二郎運転士=の先頭5両が脱線し、線路脇の駐車場に突っ込んで乗用車に衝突。このうち2両が線路から約6メートル離れた9階建てマンションに激突して大破した。
尼崎市消防局によると、59人が死亡、440人が重軽傷を負い、運転士らが車内に閉じ込められた状態となった。県警などは、大破した車両の中で生存者4人を確認し、深夜まで救出活動が続けられた。
42人が死亡した1991年の信楽高原鉄道事故を上回り、87年にJRが発足して以降最悪の大惨事となった。
調べでは、脱線したのは女性専用車両を含む5両。先頭車両はステンレス製の車体がひしゃげてくの字に曲がり、マンションの壁面にへばりつくような状態で大破。2両目も1両目に重なるようにしてめり込んだ。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
April 24, 2005
真紀子流引退勧告「山拓は銅像になれ」
大詰めを迎えた衆院福岡2区補選(24日投開票)で、元外相で衆院議員の田中真紀子氏が民主党・平田正源氏の応援演説に“緊急登板”した。真紀子氏は20日、21日に続いて、今回も平田候補の応援要請を快諾。急きょ福岡入りし、対立候補の自民党・山崎拓氏を「博多湾を眺める銅像になればいい!」など、真紀子節全開でぶった斬った。また、山崎氏も「経験なき知識は経験ある知識に劣る」と、みずからのキャリアを前面に押し出し、最後のお願いに精を出した。
山崎陣営にとって、過ぎ去ったはずの“嵐”が、舞い戻ってきた。平田氏から真紀子氏サイドに「もう1回、福岡入りしてもらえませんか」と電話が入ったのは23日朝。新潟県中越地震から半年という「節目の日」のため、本来は地元・長岡入りしていたはずの真紀子氏だったが、このラブコールに気をよくし「平田さんの要請なら、どこへでも行きます」と、快諾した。
午後零時50分には福岡空港に降り立つと、市内各所を精力的に回りながら、強烈な“山拓おろし”を展開。遊説カーに乗り込むと「あの人(山崎氏)には、もうすでに首相補佐官という立派な仕事がある。表の仕事か裏の仕事か分からないけど、博多湾を眺める銅像になっていればいいんです!」と、山崎氏に、この選挙を最後に引退勧告するかのような強烈な一発をお見舞いした。
「小泉さんが『自民党をぶっつぶす』と言ったから、私のような乙女は信じてしまった。二度と自民党には戻らない。これ以上、トリックや手品のような政治家はいりません!」と、小泉政権への猛批判を交えながら声を張り上げた。
応援演説では、2日間で計2万4000人の聴衆を集め、相変わらずの人気の高さをアピール。この日は西鉄大橋駅前で行われた平田氏の選挙戦最終演説にも参戦し、計1万人の聴衆を呼び込んで、平田氏とともに「最後のお願い」を続けた。
また、真紀子氏だけでなく、俳優の菅原文太さんも今月12日の選挙戦初日に続いて、平田氏を応援。平田氏、民主党の河村たかし衆院議員と3人で、若者が行き交う福岡・天神を桃太郎行脚。「侍は、恥をかいたら腹を切った。恥をかいても、また選挙に出ている人を国会に送り込んだら恥ずかしいよ!」と、女性スキャンダルで議員のイスから転落した山崎氏を批判した。(河村たかしは名古屋市長選出馬で恥をかいてないの?)平田氏には「若い世代の代表選手。新しい平成維新を起こして下さい」と、エールを送っていた。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
April 23, 2005
新入社員理想の社長像は堀江社長
ライブドアはニッポン放送株をフジテレビジョンと共同保有しているとする大量保有報告書を関東財務局に提出した。
ライブドアとフジテレビによる和解では、6月の同放送の株主総会で「ニッポン放送の取締役会が提出する議案に賛成の議決権を行使する」との内容が盛り込まれており、それに沿った形に保有状況を改めたとみられる。両社の同放送株の保有比率は合計で86・47%となった。
また、ライブドアの堀江貴文社長も同放送の買収資金を調達するため米系のリーマン・ブラザーズ証券にライブドア株約4700万株を貸し出した契約を解除した、との大量保有報告書を同財務局に提出。堀江社長のライブドア株の保有比率は24・14%となった。
東京商工会議所が発表した新入社員意識調査で、理想の社長像としてライブドアの堀江貴文社長が1位に選ばれた。「新しいことへの挑戦や行動力がある」「先見性、創造力がある」などが理由。
東商は「社員を自ら統率し、新規事業に積極的に取り組む活動的な経営者像を思い描いている」と分析している。
2位はプロ野球元監督の星野仙一氏、3位はタレントで映画監督の北野武氏。
東商が今月4―8日に開いた研修に参加した中堅、中小企業345社の新入社員を対象に調査。回答したのは826人で、堀江氏を選んだのは男性28人、女性8人の計36人。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
April 16, 2005
ライブドアのMSCBを全額を転換
ライブドアはニッポン放送株の取得資金を調達するために発行した800億円分の転換価格の修正条件の付いた転換社債型新株予約権付社債(MSCB)について、引受先のリーマン・ブラザーズ証券が全額を普通株に転換した、と発表した。
転換株式数は約2億6894万株で、この結果、ライブドアの発行済み株式数は約42%増の約9億1532万株となった。
リーマンは取得した普通株の大半を既に市場で売却したとみられる。
ニッポン放送株の上位10株主の持ち株比率が90%を超えたことがあきらかになり、7月にも東京証券取引所第2部から上場廃止になることがほぼ確実になった。
元通産官僚の村上世彰氏が率いる「MACアセットマネジメント」の保有比率が3月末時点で6・12%になっていることが、関東財務局に同日提出した大量保有報告書で判明。ライブドアの50・00%、フジテレビジョンの36・47%と合わせ3社だけで92%強となり、東証の上場廃止基準に抵触する。
東証の基準では、上位10株主の保有比率が80%超となった場合、1年以内に解消できないと上場廃止。90%超では6月末までに公募・売り出しなど何らかの対策を打ち出さなければ、直ちに廃止が決定される。
ただ、ライブドアの保有比率には信用取引による取得分も含まれていることから、上位10株主で90%超となるかは微妙な面もある。
ライブドアとフジテレビの間で和解交渉が進んでいるが、フジテレビは従来、ニッポン放送を子会社化して上場廃止にする方針。一方、ライブドアは和解が成立しない限り、上場を維持したい考えだ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
April 14, 2005
ライブドア株価が急反発
東京株式市場のライブドア株価は、フジテレビジョンとの和解案が浮上したことから買い注文を集め、前日比38円高の331円と4日ぶりに急反発し取引を終えた。
ニッポン放送株も、フジテレビの子会社になるとの期待感から360円高の6080円と急騰。フジテレビ株も4000円高の24万4000円と値を上げた。
市場関係者は「ライブドアとフジテレビの和解へ向けた交渉は決裂する可能性もあり、今後も株価は乱高下しそうだ」と話していた。
ニッポン放送の株式争奪戦を展開したフジテレビジョンとライブドアによる提携交渉で、ライブドアがフジテレビにニッポン放送株を譲渡しフジの子会社とする和解案が浮上していることが分かった。両社の思惑には依然隔たりはあるものの、和解に向け月内にも前進する可能性が出てきた。ニッポン放送をめぐる買収劇は新局面に入った。
和解案は、ライブドアが取得したニッポン放送株の大部分をフジテレビに譲渡する一方、ライブドアが実施する第三者割当増資をフジが引き受けての資本提携などの内容が含まれているもようだ。ライブドアが主張してきた「放送とネットの融合」へ向けた業務提携も視野に入れているという。
和解案がまとまれば、ニッポン放送はフジテレビの子会社になる。資本提携について、ライブドアはフジテレビ株取得を望んでいるが、フジ側の抵抗が強いため、代替案としてライブ株をフジが持つ枠組みが浮上したとみられる。出資比率などは交渉中だ。
ライブドアは「フジテレビと資本・業務提携と、ニッポン放送株の今後の所有について協議しているのは事実だが、詳細は決まっていない」とのコメントを、フジテレビも「ライブドアと協議しており、当事者間で合意が成立した時点で速やかにお知らせする」とのコメントを発表した。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
April 13, 2005
堀江社長激高!ライブドア株上場来最安値
ホリエモンが、久々にブチ切れた。ライブドアの堀江貴文社長が滞在先の米サンフランシスコから帰国。東京株式市場で、同社株が上場来最安値(292円、終値293円)を更新したことに触れられると「株価に一喜一憂するわけにはいかない。なんで一方的に下落下落とネガティブなことばかり…。会社はちゃんと動いている」。成田空港で待ちかまえた報道陣に対し、いら立ちをあらわにした。
3日間の米国滞在を終え、にこやかに成田空港へ姿を見せた堀江社長の表情が一変した。到着と前後して終わったこの日の東京株式市場で、自社株が一時、前日終値より11円安い292円まで下落。00年4月に上場して以来の最安値を更新したことに質問が及んだときだ。
度重なる株式分割を実施してきたとはいえ、株価が300円の大台を割り込んだのは初めて。“非常事態”に相次いだ質問に対し、堀江社長は「だから…」とうんざりした口調で切り出した。
「株価は毎日変わるんです。一喜一憂するわけにはいきません。下落下落って大騒ぎするの、やめて下さいよ。会社の信用性? 信用性って何ですか? 市場全体を見て下さい。ちゃんと分かった上で質問してるの? ねえねえ、僕の質問にも答えてよ」右手で持ったデジタルビデオカメラを質問者に向け、撮影しながらまくしたてた。
これまで、企業買収などの対価を自社株で支払う「株式交換」と呼ばれる手法を駆使して成長を続けてきたライブドア。1000億円以上を投入したニッポン放送の買収も、同放送の株価が下がったことで100億円を超える含み損が発生し、堀江式経営への不安が市場で取りざたされはじめている。
自社の時価総額も、年初来高値をつけた2月8日(497円)には約3200億円あったのが、ニッポン放送の上場廃止を懸念されてか、1900億円を割る水準まで落下。単純計算でも約1300億円も価値が減った。このことは、そのまま会社の体力や買収資金の目減りという生命線に直結する。
この日も相変わらず「心配はない。業績は順調で、下方修正の予定もない」と強気の発言を繰り返し、フジテレビとの提携交渉が不透明なことが株価下落の要因ではとの見方にも「交渉がうまく行かないと、不安定要素になるの? なんか(不安定要素が)ありますか?」と声を荒らげながら強調したホリエモン。通信事業を柱にすえたソフトバンクや、インターネット経由の通信販売が目玉の楽天とは違い、投資会社的な色彩が濃いライブドアに市場がつきつけた「最安値」という厳しい評価を、堀江社長がどう乗り切るのか注目だ。
| Permalink
|
| トラックバック (3)
April 11, 2005
チャールズ英皇太子が再婚
30年越しの交際を続け、不倫の発覚後は英王室の大きなスキャンダルとして注目されたチャールズ英皇太子とカミラ・パーカーボールズさんがロンドン近郊のウィンザーの公会堂で念願の結婚式を挙げた。
2人の不倫は皇太子と故ダイアナ元妃の離婚原因となり、国民の間には複雑な感情が残る。国王あるいは女王が指導者を務める英国国教会には、共に離婚経験者の2人の再婚に批判的意見が根強く、王族としては異例の教会外での非宗教的な結婚式となった。
エリザベス女王夫妻は国教会への配慮から欠席。1981年にロンドンのセントポール大聖堂で行われた皇太子とダイアナ元妃の「世紀の結婚」の華やかな式典とは対照的に、簡素な式となった。
挙式後、黒のタキシードの皇太子と白いスーツのカミラさんは公会堂前で喜びの笑みを見せた。
カミラさんは、国民的人気の高い元妃の印象が残る「プリンセス・オブ・ウェールズ(皇太子妃)」ではなく、皇太子が持つ称号の一つに基づき「コーンワル公爵夫人」を名乗る。将来、皇太子が国王に即位しても「クイーン(王妃)」の称号は使用しない意向だ。
結婚式の参列者は皇太子と元妃の間のウィリアム、ヘンリー両王子ら王族と、カミラさんの親類ら計約30人。
結婚式後、夫妻は近くのウィンザー城内にある聖ジョージ礼拝堂で、国教会のカンタベリー大主教が執り行う祝福の儀式に出席。儀式には女王をはじめブレア首相、欧州などの王族らが参列し、その後、女王主催の披露宴がある。
結婚式は当初、8日の予定だったが、ローマ法王の葬儀と重なり1日延期された。
さっぱり不評のチャールズ英皇太子とカミラ・パーカー・ボウルズさんの結婚だが、ご成婚記念切手が公表された。
切手は2種類あって、30ペンス切手では、皇太子と長年の愛人のカミラさんがリラックスして笑っている画像が、68ペンス切手にはよりフォーマルなポーズを取った二人の画像が印刷されている。
デイリーミラー紙は「2人は女王の承認を得たかもしれないが、一般の承認が得られるかは別問題」と報じた。
記念切手は、ジミ婚にしたいというチャールズの発言が「まがい物」である証拠だと指摘している。
切手は、4月8日、結婚式当日に発行される。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
March 28, 2005
ダイエー再生
産業再生機構の支援下で再建中のスーパー大手・ダイエーの新たな経営首脳に、前BMW東京社長の林文子氏)と日本ヒューレット・パッカードの樋口泰行社長の2人が就く見通しになった。林氏が会長兼最高経営責任者、樋口氏が社長兼最高執行責任者の方向で最終調整している。ダイエーは自動車販売の出身者、IT(情報技術)企業経営者という異色のトップ陣で再出発する。 この手段は産業再生委員長、高木新二郎管財人が生保の再生時の手口と同じだ、その時はヤナセの出身者だった。
再建スポンサー企業の丸紅、投資ファンドのアドバンテッジパートナーズと再生機構で調整し、月内にも発表される予定。経営陣の大幅な若返りをめざすとともに、小売り以外の経験者を選ぶことで拡大路線が裏目に出たダイエーのイメージ一新を図る。
樋口氏は大阪大卒、ハーバード大大学院で経営学修士を取得。松下電器産業や米アップルコンピュータの日本法人を経て、03年5月から米IT大手ヒューレット・パッカードの日本法人、日本HPの社長。経営コンサルタントの経験もある。
これまでも新役員候補として名が出ていた林氏は、フォルクスワーゲンやBMWなどを渡り歩き、競争の激しい自動車ディーラー業界で実績をあげた。女性客の多い食品スーパーへの転換を期す新生ダイエーのシンボルと期待されている。
小売り経験のない新首脳の陣容に対し、巨大流通グループの経営者としての手腕を不安視する声も予想されるが、ダイエーの新取締役は8人の予定で、実務面は生え抜きの取締役らがサポートすることになりそうだ。
| Permalink
|
| トラックバック (2)
March 27, 2005
イランに負けた
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選はB組第2戦の2試合を行い、3大会連続のW杯出場を目指す日本は10万人以上の大観衆を集めたテヘランのアザディ競技場で最大の強敵イランに1-2で敗れた。
平壌でのB組もう1試合はバーレーンが2-1で北朝鮮を破り、イランとともに勝ち点4で首位に立った。日本は同3で3位に後退した。
日本は1年ぶりにMF中田英寿(フィオレンティナ)が復帰するなど欧州組4人が先発に名を連ねたが、前半25分にハシェミアンに先制された。後半21分に福西崇史(磐田)がいったんは同点としたが、9分後にまたもハシェミアンに勝ち越し点を決められた。
ジーコ監督「イランの勢いがいったん衰えたところで再び息を吹き返された。この結果を引きずらないこと。次のバーレーン戦に勝てば、どんどん可能性は広がる。選手はよくやった」
福西「(ゴールは)柳沢が競ることは分かっていたので、どこかにこぼれ球が来ると思っていた。バーレーン戦はホームだから、勝たないといけない」
宮本「全体を通して悪くはなかった。負けたが、これで下を向いて帰っても意味がない。(守備は)最初は難しい面もあったが、試合が進むにつれて対応できた」
予選黒星は97年韓国戦以来
日本がW杯アジア予選で負けたのは1997年9月、東京・国立競技場で行われたフランス大会予選で韓国に1―2で負けて以来、8年ぶりでW杯予選では14試合ぶりだった。
30日に埼玉スタジアムでバーレーンと対戦する。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
March 26, 2005
濡れ手に粟のソフトバンク
「白馬の騎士」がホリエモン退治に現れた。ライブドアに対する防衛策としてフジは、ソフトバンク系のSBIと連携して、買収されそうな企業が別の友好的な企業に先に買収してもらう「ホワイトナイト(白馬の騎士)」を選択した。
SBIは、ニッポン放送が保有するフジ株のうち、発行済みベースで13・88%を、議決権ベースでは14・67%を借り受け、一躍フジの筆頭株主に。一方で、ニッポン放送が持つフジへの議決権は消滅した。
ライブドアが同放送の経営権を握るのが確実となったため、あらかじめフジ株を移すことで、フジへの間接支配を排除した。この「ホワイトナイト」作戦は、ニッポン放送の所有する価値を減らす「焦土作戦」の効果もある。
SBIの北尾吉孝最高経営責任者(CEO)は、都内で会見し「ホワイトナイトを買って出る気はないが、望まれるならば“大人の解決”をする知恵がある」とし「(堀江氏が)テレビでペラペラ何でもしゃべっているのを見て、M&A(企業の合併・買収)を知らないなと思う」とホリエモンを皮肉った。
ライブドアとソフトバンクはともに昨年、プロ野球参入を巡って注目されたIT企業。今回も、ライブドアが模索したフィールドにソフトバンクが“後出しジャンケン”で割り込み、「濡れ手に粟(あわ)」でフジの筆頭株主の座を射止めた構図となった。
高木勝・明大政経学部教授は「ソフトバンクは野球でも、苦労せずに審査もないままホークスを手中に入れたが、今回も似たような状況」と語った。
ニッポン放送がSBIに貸し株する期間は2010年4月1日までの約5年間。同放送は大和証券SMBCにもフジ株を約8・6%貸している。同放送はもともとフジ株を約22・5%保有していたが、今回の貸し株で保有するフジ株はゼロになった。
貸し株の理由について、フジ、ニッポン放送、SBIの3社は表向き、新ベンチャー企業育成を目的とする投資ファンドを共同出資で設立するためとしている。目的を、買収回避策ではなく事業推進と強調することで、株主代表訴訟などの法廷闘争や、商法上の問題追及をかわす狙いがある。
“IT業界の巨人”ソフトバンクの登場で、一度は提携への動きもみられたライブドアとフジの争いは、また別の局面を迎えた。北尾CEOは「ソフトバンク(本体)とは関係のない決定で、孫社長にはまだ話していない」と、孫社長との関与は否定したが、「白い騎士」の正体が孫社長である可能性も否定できない。堀江社長の久留米大附設高校の先輩(孫社長は中退)でもある孫社長が“堀江つぶし”の背景に見え隠れしている。
| Permalink
|
| トラックバック (10)
March 25, 2005
ホリエモン、フジ買収凍結
歓喜なき“勝利者”が、そこにいた。奥歯をかみしめて、会見場に姿を見せた堀江社長。2月8日に幕を開けてから、市場はおろか世間を巻き込んだ43日間の攻防。だが、勝利を収めた堀江氏は約30分間の会見で「へへへっ」という、いつもの笑顔は最後まで見せなかった。
待ちに待った司法判断が下った。東京高裁が、ニッポン放送による新株予約権の発行を差し止めた地裁決定を支持。堀江氏は会見で同放送株を「過半数近く取得している」と認め、構想通り6月の株主総会で、自らの「社長就任」も含めた経営権の完全掌握への扉が、ついに整った。
だがこの日、口をついたのは、ニッポン放送への、あまりに低姿勢な発言だった。社員を「従業員様」と呼び「幸せになるような事業をしたい」「(リストラなど)心配することはない」と連発。これまでの「支配する」など感情的なトーンを抑え、穏やかな口調で「亀渕社長の続投」にまで触れてみせた。
背景には「真の狙い」とされるフジ買収への道のりが険しくなったことがあるようだ。ニッポン放送掌握後、フジ株の株式公開買い付け(TOB)などで攻勢を強めるとみられたが、フジ側も防衛策を強化。ライブドアはこの日午前、急きょフジ株取得の凍結を発表した。「フジ株を取得する際は(フジ側の)事前了承を取りたい」と熊谷史人取締役。これ以上の関係悪化は避けたかったとみられる。
ニッポン放送も、社員が「総意」としてライブドア支配に反対する声明を出し、反発を強めている。子会社売却や社員の大量流出が予想され、ライブドアが経営権を握っても、運営が「うまくいくかどうかは未知数」(市場関係者)。堀江氏が「力を貸して欲しい。(放送事業について)教えを請いたい」と呼び掛けたのも、こうした状況を考慮したようだ。
ただ一方で、カメラマンが背後から撮影しようとすると「先日の会見で(手元の文書を)隠し撮りされた。後ろから撮るのはやめてください」と制止し、カメラマンをにらみつける一幕も。メモに何が記されていたのか不明だが、したたかな“計算上の低姿勢”だった可能性もある。さらに「(フジ株の買い増しの凍結も)半年後、1年後はわからない」ともぽつり。あくまで“和戦両にらみ”のホリエモンなのは間違いない。
| Permalink
|
| トラックバック (3)
March 23, 2005
林家正蔵でございます。
落語家の林家こぶ平が9代目「林家正蔵」を襲名、東京・上野の鈴本演芸場で披露興行に臨んだ。
正蔵はほおを紅潮させて高座に上がり「林家正蔵でございます。どうぞよろしく。みなさまの温かい気持ちがうれしい」とあいさつ。人情話「子は鎹(かすがい)」をじっくり演じ、満員の客席から「正蔵!」「9代目!」と熱い声援を受けた。 披露の口上で、落語協会の三遊亭円歌会長は「正蔵という大きな大きな看板ができ上がりました。ご一緒に祝っていただきたい」「新しい正蔵はこれから一生懸命勉強して参ります。我々ベテランにも、いいライバルができた」と九代目を激励し三本締めの音頭を取った。
正蔵は江戸時代から続く落語界の大名跡。「口上」では、新・正蔵が緊張の面持ちで頭を下げる中、八代目正蔵門下の林家木久蔵さんらがあいさつ。
終演後、正蔵は「身が引き締まる感じ。レパートリーを増やして、おやじ(落語家の故林家三平さん)のおはこもやっていきたい」と話した。
正蔵は7代目正蔵の孫。落語協会によると、「正蔵」は江戸時代から続く名跡で、25年ぶりの復活となる。
披露興行は4月末まで東京の寄席を回った後、全国各地で行われる。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
March 17, 2005
田中真紀子
文化放送は4月からの新番組「寺島尚正 ラジオパンチ!」に田中真紀子衆院議員がコメンテーターとしてレギュラー出演すると発表した。田中議員がテレビやラジオでレギュラーを務めるのは初めてという。
同番組は、月曜から金曜日までの正午から約1時間放送。田中議員は水曜日のコメンテーターで、初登場は4月13日放送分。
田中議員は「私の言語による発信が、どれほど理解していただけるか楽しみ」などとコメント。文化放送は「田中議員の個性で政治、経済をはじめ、あらゆるジャンルに切り込んでほしい」としている。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
March 16, 2005
ナベツネ節
独特の語り口で、周囲をドキッとさせる弁舌は、健在だった。巨人を支援する財界関係者148人が集まり、壇上に堀内監督ら主力選手が並ぶ前で、渡辺前オーナーはあいさつに立ち、周囲の笑いを誘った。
「昨年はオーナーとして激励される側でしたが、現在はオーナーではありませんので、激励する側で…」内ポケットからメモを取り出しながらあいさつを始めたが、何と「あれっ、何かの領収書だ」とボソリ。会場をドッと沸かせて、言葉も次第に滑らかになり、注目の“ホリエモン批判”のオンパレードが始まった。
ソフトバンク、楽天のIT企業が今年から球界に新規参入。そこからライブドアの話へと波及していった。「三木谷君の楽天が入ったのは、ホリエモンのライブドアが審査で負けたからであって、なぜ負けたかっていうのは、事業内容が楽天の方がよかったということと、ホリエモンさんの方が怪しげな出会い系サイトやポルノまがいの電子出版物を出していたのが致命傷だった」と解説し、続いてライブドアによる一連のニッポン放送株の買収劇について及んだ。
内容は辛らつを極めた。「サンデー毎日に、親友の(政治評論家の)岩見隆夫君が『どこかで堀江さんが新聞、テレビを殺していくと公言したそうだが、コメントだけなぞっていったら、それこそ社会が崩壊していく』と書いていますが、私も同感。テレビ、ラジオといった社会の恒久なメディア媒体をマネーゲームで排除される、支配されることはあってはならない」渡辺前オーナーは語気を強めた。さらに「蓄積も投資もなしにマネーゲーム的に利益をあげようとするのは大間違いだ」ライブドアによる一連の株買収劇を痛烈に批判した。
渡辺前オーナーは、気になる今季の巨人についても言及。データを示しながら「防御率さえよければ、今年優勝しないことは科学的にありえない」とV奪回を確信。開幕3連勝すれば、日テレ系の高視聴率番組「ごくせん」を引き合いに出して「“ごくせん”並みに視聴率を稼げる。20%から25%はいく」と太鼓判。
また、耳にピアスをつけた話題の清原についても「堀内監督が耳にピアスをつけて、清原君がヒゲをはやしたほうが適当じゃないかと思う。週刊誌ネタだが」と話し、会場を爆笑の渦に巻き込んだ。昨夏以降、沈黙を貫いていた渡辺前オーナーの久々の本音トークに会場は深く酔いしれていた。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
March 15, 2005
林家正蔵
長年親しんできた「こぶ平」の看板を下ろして、落語界の大看板である「林家正蔵」を襲名する。
「祖父の七代目は、母が嫁いで来る前に他界したので、落語はレコードと、わずかな映像で見られるだけ。とてもエネルギッシュで、節のある芸です」
落語界の大看板、林家正蔵は、江戸時代の初代までさかのぼることのできる数少ない名跡だ。父の三平が前座名で通したので、八代目正蔵は林家彦六が名乗った。その大看板を襲名する話が舞い込んだのが3年前。
「そのときは、母がまだ力不足と断り、ぼく自身も受ける覚悟がなかった。でも、その後、ホールや寄席で人情噺、芝居噺、古典を土台にした新作落語を経験し、落語家としての技術と自信が身についてきたと思っています」
落語の基礎も、この間にやり直した。鈴々舎馬桜や春風亭小朝などを指南役に、磨きをかけてきた。そして昨年、再び正蔵襲名が持ち上がり、今度は周囲からも異論なく推挙された。
「正蔵の大看板は重いけど、こぶ平で落語の大ネタやるのはちょっと……。25年以上なじんできた名前を捨てるのはさびしいけど、正蔵を名乗ることに迷いはありません」
「昭和の爆笑王」と呼ばれた父・三平が継げなかった大看板を背負って、「平成の正蔵」の道を精進する。
| Permalink
|
| トラックバック (3)
March 14, 2005
ドラえもんの声優
テレビ朝日は今春交代が決定していた人気アニメ「ドラえもん」(同局系)の新しい声優陣5人を発表した。
新たに声の出演者に決まったのは、ドラえもん役に水田わさび(30)、のび太役に大原めぐみ(29)、しずか役にかかずゆみ(31)、ジャイアン役に木村昴(14)、スネ夫役に関智一(32)。
4月15日放送分から新メンバーにバトンタッチする。四半世紀にわたって親しまれてきた大山のぶ代ら5人より、平均年齢で40歳以上若返った。
ドラえもん役に抜てきされた水田は人気アニメ「あたしンち」「忍たま乱太郎」などに出演歴がある声優。決定について「号泣してしまった。かわいらしさをモットーに頑張っていきたい」とコメント。ジャイアン役の木村は中学2年生。のび太役の大原はアニメ初仕事となる。
番組での交代に先立ち、新ドラえもんは愛知万博(愛・地球博)で上映される映像作品などに登場。また、新声優5人がそろって28日、東京・六本木ヒルズアリーナで一般視聴者参加型のお披露目記者会見を開く。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
March 13, 2005
ホリエモン法廷闘争制す
ライブドアが“第2ラウンド”の法廷闘争初戦を制し、フジテレビに“逆王手”をかけた。ニッポン放送株の争奪戦で、ライブドアが、フジテレビに対する同放送の新株予約権発行を差し止めるよう求めた仮処分申請について、東京地裁(鹿子木康裁判長)は「フジサンケイグループ経営陣の支配権維持が主たる目的」と判断、発行を差し止める決定をした。司法の最初の判断は、ライブドアの主張を全面的に認める形となった。ライブドアは今後、50%超まで株を買い増しして、ニッポン放送の経営権奪取を狙う。ニッポン放送は同日夜、異議を申し立て、最高裁まで争う構えだ。
東京地裁による新株予約権発行の差し止め決定は、TOB成立で36・47%を取得したフジテレビ側にとって、厳しい“第2R”になった。
「確かに第2Rはフジの負けでしょうね。でも戦況は相変わらず50対50。すでに第3Rが始まっていると思います」と高木勝・明大大学院教授。第3Rの大きなカギを握るのは、新株予約権の発行開始日である24日までに、ニッポン放送が行った異議申し立ての決定がなされるかどうかだ。
「仮に、もし24日までに異議が認められれば、ライブドア側が高裁に持ち込んでも、既成事実として新株を発行してしまうでしょう。問題は異議が認められなかったとき。新株が発行できず、株を買い進められると、極論だがフジはニッポン放送を切ってしまう可能性もある。役員が改選される6月末の株主総会までに、優良資産のポニーキャニオンやフジテレビ株を売却し、(ニッポン放送をもぬけのからにする)“焦土作戦”に出るケースもあり得る」という。
最悪の場合、同放送の現経営陣の責任問題に発展する可能性すらある今回の決定。今回の仮処分は申請後、約15日かかっての決定で、この日、ニッポン放送が提出した異議申し立てに対し、司法が次にどう判断するのか注目される。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
January 24, 2005
JRA史上最高の大穴と・・・・
23日に行われた日本中央競馬会(JRA)の小倉競馬(北九州市)第9競走の3連単で、馬券1票100円に対する配当が405万530円になるJRA史上最高の大穴馬券が飛び出した。従来の最高配当は昨年11月に東京競馬の3連単で出た285万7890円だった。
同競走では16頭の出走馬中15番人気が優勝。2着も8番人気、3着も12番人気と伏兵が上位を占めた。1~3着の馬を着順通りに当てる3連単の配当は3360通り中2316番人気、的中はわずか29票だった。レースが行われた小倉競馬場では1票の的中もなく、的中券は電話投票や場外馬券売り場に限られた。
競艇、競輪、競馬の公営ギャンブルを開催するために複数の自治体が設けている全国40の一部事務組合のうち、25組合が管理者などに就いている計100人の自治体首長らに給与を支給していることが分かった。「給与の二重取り」との批判を招きそうだ。
総務省によると、04年度に競艇は21、競輪は6、競馬は13の組合が主催した。このうち競艇20、競輪4、競馬1の各組合が正副管理者の市長や町長、助役、特別区長らに給与を支払っている。
年額が最も高いのは、「武生三国モーターボート競走施行組合」(三国競艇)の管理者を務める福井県三国町長で257万円。同組合は同町と同県武生市で構成し、副管理者の町助役、市助役にもそれぞれ年額172万円、120万円を支給する。一方、経営は赤字続きで03年度の赤字額は6億4000万円に上る。
大阪府の16市でつくる「大阪府都市競艇組合」(住之江競艇)は、現在の管理者の寝屋川市長に年額98万円を支払う。管理者を出す市の助役と他の15市の市長全員が副管理者となり、給与総額は年間1232万円。
各組合の管理者の勤務は、年に数回の組合議会への出席などが主だ。給与を出さない組合の担当者の多くは「(常勤ではない)充て職だから給与は必要ない」と話す。
総務省によると、03年度には競艇で7、競輪で4、競馬で全13組合が単年度赤字になっている。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
January 22, 2005
ミイラ発見
カイロ近郊の「ダハシュール北遺跡」を調査している早稲田大学古代エジプト調査隊(吉村作治隊長)は、古代エジプト第13王朝(約3800~3600年前)ごろのものと思われる、未盗掘の彩色木棺とミイラを発掘したと発表した。埋葬されていたのは「セヌウ」という名の行政官。これほど古い時代のミイラが、完全に密封された状態で発見されたのは極めて珍しいという。
木棺(縦182センチ、横57センチ、高さ105センチ)が見つかったのは今月5日。地下約5メートルにあった。全体が黄色で彩色され、表面には水色のヒエログリフ(聖刻文字)で被葬者の称号と名前が記されていた。中のミイラは青や赤の色が鮮やかなマスクをつけ、全身が布で包まれていた。埋葬地の上には約3300~3100年前と思われる別の墓が造られていたため、盗掘を免れたとみられる。吉村隊長は「これほど古い時代のミイラが完全に密封されて見つかるのは珍しく、学術的に高い価値がある」と話している。
ギザ南23kmに位置するダハシュールには、第4王朝の創設者スネフェル王(クフ王の父)によって造営されたとされ、軍事基地があるダハシュールに残るピラミッドが2つあり、1つは南のピラミッド「屈折ピラミッド」、2つ目が北のピラミッドで「赤のピラミッド」です。2つのピラミッドのひとつ屈折ピラミッドは、ギザの第1ピラミッドを造ったクフ王の父親であるスネフル王によるもの。このピラミッドはほぼ半分の高さのところから傾斜角度が変わり屈折している。角度は下部が約54度、上部は約43度。これ以前に造られたピラミッドが崩れたため、建設途中で角度を変えたともいわれているが定かではない。スネフル王は同時期にメイドムの崩れピラミッド、ダハシュールの赤のピラミッドも建設したという。崩れピラミッド、屈折ピラミッド、赤のピラミッドを経て、息子であるクフ王がギザのピラミッドを造った、というのも興味深い。
もうひとつの赤のピラミッド創建時には218.5m x221.5m、高さ104.4mあったらしい。傾斜角43度36分。正三角錐の真正ピラミドで最古、勾配が緩やかなのが特徴赤色の石灰岩製です。ピラミッド表面の化粧石がはがれて出てきた石が赤いことから、赤のピラミッドと呼ばれています。入口は、北側、高さ約30mのところにあり、長さ約76m、急勾配27度36分の梯子のような下降通廊を経て、水平通廊になり第1前室は8.35mx3.6mの長方形の部屋、高さは12.3m、その部屋から3mの通廊の先に第2前室、第1前室とほぼ同様の大きさで、同様の構造、、南側の壁の高さ約7.7mのところに水平通廊があり木の階段が設置されておりこの水平通廊は長さ約7.3mで、その先に玄室でしょう第3の部屋があります。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
January 20, 2005
スギ花粉症
「ものすごい着花量」「スギ花粉が連続的に観測された」 医師や花粉専門家らによる全国各地の花粉症研究グループと連携しているNPO花粉情報協会には、福岡、山口、兵庫、栃木、山形などから報告が相次いでいる。東京・品川など都市部でも、まだ量は多くないものの花粉飛来が確認された。 「今春は全国的に多く、平年の2~2・5倍。少なかった今年の10~30倍で、観測史上最大だった95年を上回る可能性もある」と予測する。
スギは前年夏が空梅雨で猛暑だと花芽がよく育ち、花粉飛散量が多くなる。特に7月~8月初めの日照時間が影響する。気象庁によると、昨年7月の日照時間はほぼ全国的に平年を上回り、特に太平洋側は北海道から九州まで平年の1・4倍以上のところが多かった。
スギ花粉症の発見者として知られる神尾記念病院(東京都千代田区)の斎藤洋三顧問によると、最近は症状や持病、生活様式に合わせて抗ヒスタミン剤やステロイド剤など薬を選択できるようになってきた。「今春は花粉が多いので、薬を併用して効果を上げたい。シーズン前から服用し、症状が弱くなっても続けることが重要」という。
今春に間に合うかは微妙だが、鼻の粘膜表面をレーザーや薬品で焼く治療法や、極微量の花粉抽出液の注射を繰り返し症状を和らげる減感作療法もある。
外出時にマスクやゴーグルを着用したり、帰宅時にうがいや目の洗浄をしたりする予防策も効果的だ。
衣服に付いた花粉の屋内持ち込みも要注意だ。花粉症の人の96%が屋内でも花粉に悩んでいた。花粉が非常に多い日に1時間外出すると、セーターに付着する花粉は約10万個に上った。飛散時期は空気が乾燥して静電気が発生しやすく、はたいてもなかなか落ちにくい。 晴れて風が強いなど花粉が特に多くなる日は、表面が滑らかで花粉の付きにくい服を着たり、静電気防止スプレーを使ったりすることで持ち込みを減らせる」。
鼻やのどから花粉が入ると、体の免疫機構が働き、鼻の粘膜にある肥満細胞が防御態勢を整える。そこへさらに花粉が入ると、体外に追い出そうと肥満細胞が炎症を起こすヒスタミンなどを分泌、くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの症状を招く。発症するかどうかは体質や健康状態による。風邪と違い、のどの痛みや発熱はあまり見られない。
| Permalink
|
| トラックバック (5)
January 16, 2005
越県合併
長野県山口村と岐阜県中津川市の県境を越えた合併について、麻生太郎総務相が週明けにも両市村の合併を決定する見通しとなり、月内に官報に告示し、正式に合併が決まる。両市村が期日に設定した2月13日に46年ぶりの越県合併による新中津川市が誕生する。
越県合併は1959年栃木県菱村が群馬県桐生市に編入されて以来。山口村のほか、岐阜県恵那郡の六町村が中津川市に編入される。
この問題をめぐって、市町村合併反対が持論の長野県の田中康夫知事が合併について山口村の住民投票の結果や県議会の決議を無視し「たとえ少数の反対があれば・・・」と反対姿勢を明確にし、合併に必要な議案の県議会への提出を拒否した為に県議による提案、可決という異例の展開をたどっていた。
合併の告示後に、両県で事務手続きの引き継ぎや財産引渡しが正式に進められることになる。
これで昭和の合併の傷跡である、山口村にある神坂小学校と中津川市にできた神坂小学校がひとつになれる。気になるのは島崎藤村の生誕地が長野県から岐阜県になるのか?信州はどうなるのか?
田中康夫・長野県知事誕生で中心的な役割を果たした八十二銀行顧問の茅野實氏が、越県合併問題などをめぐる知事の政治手法を不満として、後援会顧問を辞め、同会を離脱する意向を固めた。来月中にも表明する。
茅野氏は同行頭取時代の00年知事選で、官主導の県政に不満を示し、田中氏に出馬を要請。地銀トップの行動は衝撃を与え、田中知事当選の流れを作った。県議会の不信任決議に伴う02年の出直し知事選でも支持した。
しかし再選後、住民票を長野市から同県泰阜村に突然移したり、越県合併の関連議案を提出しなかったりするなどの知事の行動に不満を示し、「パフォーマンスばかりで創(つく)ることができない」などとして、周囲に辞意を漏らしていた。
| Permalink
|
| トラックバック (3)
January 15, 2005
ナベツネ節
巨人の渡辺前オーナーが沈黙を破った。
東京都内のホテルで読売新聞社の販売店幹部の会議に出席後、報道陣に、初期の大腸がんだったことを告白した堀内監督について聞かれると「ポリープの一部にがん細胞があったって、根元から切れば何の心配もない。我が社の役員にもなんぼでもいる。おれだってがんを取ったんだから」と語った。渡辺氏は98年に前立腺がんの手術を受けている。
渡辺氏が野球担当記者の質問に答えるのは、約4カ月ぶり。昨年の球界再編問題で、2リーグ制維持が濃厚となった9月上旬からほとんど沈黙を貫き、月刊誌などに自論を展開していた。
監督が術後も酒、たばこをやめていないことに話が向けられると、「大丈夫。おれだって酒もたばこものんでらあ」と言い残して車に乗り込んだ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
謹賀新年
新年の挨拶が大変遅くなりました。
今年もよろしくお願いします。
(新年の挨拶をクリックして下さい。)
| Permalink
|
| トラックバック (2)
January 13, 2005
TSUNAMI
日本は、以前から津波の被害がありました。ご存知のように、英語で津波のことを「Tsunami」といいます。
今から百年以上前の1854年12月24日、安政南海地震が起こったとき、今の和歌山県広川町の郷土の豪族浜口梧陵は、地震の直後、海岸からはるか沖まで波が引いていくのを見て、「これはきっと津波が来る」と、夕闇の中、取り入れるばかりになっていた大切な田んぼの稲むらに火をつけて村人たちに知らせ、避難の道しるべにしたそうです。この話は、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が短編小説に書き、それを子供向けに書き改めたものが1930年代と1940年代の小学校5年生の国語の教科書に載せられていたそうです。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
January 12, 2005
カローラ、フィット
日本自動車販売協会連合会が発表した04年のモデル別新車販売台数(軽自動車除く)は、トヨタ自動車のカローラにホンダのフィットが続き、3年連続で同じ顔ぶれが1、2位を占めた。しかし、常連組が軒並み前年割れする中で環境車や高級セダンが上位に食い込むなど新たな動きも見える。人気車種の分散が強まって05年はカローラ、フィットの「2強時代」に幕が引かれる可能性もある。
カローラは02年に33年続けた首位をフィットに奪われたが、03年にすぐ首位を奪還、04年も首位を維持した。法人需要が3~4割に達するセダンやフィールダーだけでなく、スパシオなど個人向け派生車が好調だった。
しかし、前年比では、カローラ、フィットとも2ケタ減。この2車種を含む上位10車種中、7車種の販売台数が前年を下回った。一方で、03年は上位に入らなかったハイブリッドカーのプリウス(トヨタ)が前年の3.5倍の6万台弱で17位につけた。03年末に全面改良した高級セダンのクラウン(同)も前年の17位から5位に入った。消費者ニーズの多様化を反映した結果だ。
さらに、05年はカローラにも最大のライバルが現れそう。2月に全面改良が予定されるトヨタの小型車ヴィッツのほか、小型車ではホンダのシビックも秋に全面改良される。04年後半に各社が発売した新車も年間を通して販売実績に反映されるため、順位に大きな変動がありそうだ。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
January 11, 2005
ボランティア生命
プルデンシャル ファイナンシャルが創業を開始した1875年当時のアメリカでは、現在のように、誰でもが保険の恩恵を受けることができる社会状況ではありませんでした。一握りの富裕層だけが、高額な掛け金を払い、保険で厚く守られていたのです。プルデンシャルは、貧しい人ほど不安定な社会で備えが必要であることを主張し、移民家庭のために廉価な「簡易生命保険」を開発、導入しました。
また、1989年には、エイズ患者が彼らの命のある限り幸福を追求し、また尊厳ある死を迎えることができるよう、存命中に死亡保険金を受け取ることのできる「リビング・ニーズ特約」を発売しました。
このような実績は、家族や、身近な友人への思いやりのように、人の痛みを自分の事として受けとめる発想から出発しています。
ジブラルタ生命でも、プルデンシャルの基本理念である「人間愛・家族愛」に根ざした、ボランティア活動に積極的に取り組んでいます。
| Permalink
|
| トラックバック (0)
January 10, 2005
散歩
ご主人様の将軍様が今日始めて散歩に付き合ってくれた。今までは将軍様は散歩には出なかったが・・・
今日は思い切り運動ができたので、腹が減ってきた。
| Permalink
|
| トラックバック (1)
アポロ
我が家のアイドル、アポロ君。
3代目のパピヨンです。昨年末から家族の一員となりました。先代は半年前に他界しましたのでアポロ君が跡取りとして家族になりました。
| Permalink
|
| トラックバック (0)